こちらの質問回答への続きです

16時間前

質問者さん

瀬川・金近・ハーパーあたりの評価は低いのでしょうか?

5時間前

bonafide-baller(ボナファイド・ボーラー)

bonafide-baller(ボナファイド・ボーラー)さん

それこそ好みの話すると、僕が羨ましいと思う選手はDF強度先行型なので。 ハーパーはそれに該当するので迷う所だけど、チームオフェンスの柔軟性という点で、最初のラインナップをあえて推しているというのはある。

bonafide-baller(ボナファイド・ボーラー)さんに 質問してみましょう!

bonafide-baller(ボナファイド・ボーラー)

bonafide-baller(ボナファイド・ボーラー)

Bリーグ/群馬クレインサンダーズ /バスケ日本代表/noteも書いてます

一言質問も長文質問も大歓迎!基本NG無し

関連する質問

07月18日

ボナさんの思う若手の範囲で構いませんが、他チームの若手選手の中で羨ましいと思う選手はいますか?

bonafide-baller(ボナファイド・ボーラー)さんが

「いいね」した質問

いいね!

03月01日

続き質問

PF/Cの3PA増加を目指す場合、ケーレブかパーカー、あるいは両名共に入れ替え候補になると思いますが、もし誰でも獲得できるとなったらボナさんはどうするべきだと思いますか? 年齢的な面も考慮して自分はパーカーカットかなと思いますが、パーカー以上の帰化アジア枠がそう簡単に獲得できるのかという懸念もあります (あと単純にレジェンドなのでカットできるかという疑問も)

bonafide-baller(ボナファイド・ボーラー)さんが

最近答えた質問

5時間前

続き質問

瀬川・金近・ハーパーあたりの評価は低いのでしょうか?

22時間前

続き質問

批判ももちろんあるとは思いますが、今話題になっているのは批判でも誹謗中傷なんでもなく、好みの問題だけど自分はテーブスのプレースタイルが口に合わないというような内容のポストに、アルバルカーズが反応しているというのがメインなので穏健派のボナさんのTLには出て来ないと思います(?) 酷いこと言うなら別ですけど、ただの個人の感想すらも許されず褒めることしかしちゃいけないんですかね、バスケ界隈は…

22時間前

川崎ファンです ETのリーグへのフィットが怪しいというのは どういった理由からですかね? あと外国籍3人➕アジア枠のバランスはどうみてますか?