2022年09月20日

質問者さん

デザインの雑誌などを見ていると、必ずイスの写真やデザイナーが多く出てきます。 正直イスにそれほど興味が湧かないので、もっと家具やキッチンなどに多様性を期待したいのですが、イスが重要なんですかね?

2022年09月20日

東京藝術大学お嬢様部

東京藝術大学お嬢様部さん

イスはデザインの花形だからです。つまり難しいのです。耐久性がないと危険ですし、座り心地も計算しなければならないという制約が多い中で、いかに個性を出せるかが問われます。 イスはただのデザインというより「最小の建築物」として扱われています。藝大では建築科もイスの設計をしますし藝祭で展示しますが、それくらい重要視されるというくらいイスのデザインの根本的な難しさを感じます。故に格が高く、半分ファインアーツ的な評価がされるのだと思います。

東京藝術大学お嬢様部さんに 質問してみましょう!

東京藝術大学お嬢様部

東京藝術大学お嬢様部

もちろん非公認です。複数人でこのアカウントは運営されています。部員募集停止中。中の人は美術学部ですわ! 美術史をはじめに、芸術に興味のある方々が楽しんでいただける投稿を心がけております。質問はこちらへhttps://t.co/G7ggIFaPJ7 何らかの執筆依頼はDMの方へどうぞ #東京藝術大学

Tips質問回答方針

Tips額に応じて優先して詳細に回答します。

Tips報酬金額を選択する

(Tips質問者は回答全文をメール受領できます)

¥0(無料質問)

東京藝術大学お嬢様部さんが

回答したTips質問

¥2,000

02月27日

ロバート・キャパ撮影の《崩れ落ちる兵士》が戦闘中ではなく演習中、もしくはただ単に転んだ瞬間を撮ったものだろうという投稿について、その根拠を教えてください。ロバート・キャパを信奉しているわけではないですが、写真との向き合いの方の参考にしたいと思います。また今後、生成AIによってリアルな映像が氾濫するようになった際には真実という概念が崩壊するのでしょうか。それとも、どこから発信された情報を信じるか(政府・大学・SNS)という判断が思想と化して、世の中の分断が深まるのでしょうか。併せて考察をお願いします。

¥500

02月11日

ごきげんよう、お嬢さま。己の感性を育てるにはどうしたらいいでしょうか。育つものかしら。 例えるなら、芭蕉に教えてもらうまで、古池に蛙がとびこむことに何の感慨も湧かないことがかなしいのです。切り取って表現すべき瞬間として美を見出した芭蕉と自分は何かが大きく違う気がします。名句を読めずとも、古池に飛びこむ蛙が描く放物線、水音と波紋、空気の静けさに気がつく人間になりたいのです。 夕焼けや新緑、名画などを見たりすれば、人並みに「きれいね」とは思うのですが、なんとなく「よーし、美しいと思って味わうぞ!」と無理をしている気がします。ふと美しさを発見したり、撃たれるようにとらわれたり、心を動かすことがありません。このまま無感動な人生を過ごすのかと思うとやりきれず、お知恵を貸してください…。

東京藝術大学お嬢様部さんが

「いいね」した質問

いいね!

2022年06月17日

続き質問

ご丁寧にありがとうございます!大変参考になりました。アドバイスをもとに学習計画を立ててみます。

いいね!

2022年06月17日

続き質問

知識があると困難の乗り越え方も変わってるくると思わせる素敵な御回答、ありがとうございます。 創作される方は私達が想像もつかない異なる困難があるかと思いますが、陰ながら応援しております。 早速2つ心がけてみます!ありがとうございます!

東京藝術大学お嬢様部さんが

最近答えた質問

3時間前

アート系の人が反人間思想になりやすい理由って何ですか?

15時間前

ここ数年、大物文化人の訃報が多い気がします。戦前戦中生まれくらいの方は、上の世代が戦後処理で一掃されたので「巨匠」や「第一人者」になりやすかったのかなと勝手に思っていますが気のせいでしょうか。

24時間前

人文学史上、最も好きなフレーズは何ですか?

東京藝術大学お嬢様部さんの

人気回答質問

05月01日

ジャン・コクトーは好きですか?

2022年12月09日

続き質問

上野公園でそれなりに旨いコーヒーをテイクアウトできる店知りませんか? セブンと激込みのスタバしか無くていつも困っています

04月18日

屏風絵の対立構造って、龍vs虎ばかりでつまんないですわ。 もっと他の動物が対峙してるものがあったら、教えていただきたいですわ。