08月13日

質問者さん

クォンタムは火傷の報告が絶えないみたいですが本当でしょうか?

08月14日

🍊好きな美容外科医 三浦 航

🍊好きな美容外科医 三浦 航さん

組織インピーダンスの検知で自動的に止まるようになってますよ。 ただ火傷の確率が0ではないので結局使い方次第じゃないですかね? あとは海外だと脂肪吸引と併用せずにクォンタムRFのみで使用します。チュメセント麻酔なしで。 その状態だと僕も同じ疑問でますが基本的には脂肪吸引と併用してかつチュメセント麻酔も入れるので確率は少ないです🙇‍♂️

🍊好きな美容外科医 三浦 航さんに 質問してみましょう!

🍊好きな美容外科医 三浦 航

🍊好きな美容外科医 三浦 航

ベイザー脂肪吸引西日本1位、バッカルファット関西1位、足の脂肪吸引関西2位(2023年上半期、SBCグループ内)。24時間365日相談できる美容外科医を目指してます‼DM気軽にどうぞ☺ お得なモニターはこちらからhttps://linktr.ee/sbc_miura

🍊好きな美容外科医 三浦 航さんが

最近答えた質問

5時間前

二の腕と太ももの脂肪吸引後にインディバに行くと、二の腕に特に熱さを強く感じるようになりました。出力を弱めていただいてもかなり熱さを感じるのですが、組織が損傷しているのでしょうか。間も無く2ヶ月が経とうとしております。

5時間前

開院モニターの頬顎下ジョール糸リフトは264000円と記載されていますが、麻酔代・エルサ代を含めるとどのくらいの予算になりますでしょうか?

14時間前

下半身の脂肪吸引後に皮が余って弛む可能性が高いことをどこの病院でも言われたのですがこれはもうしょうがないんですかね?🥲 皮が余らない程度にそこそこの吸引をするか弛むの承知で吸引してもらうかしか😥