08月15日

質問者さん

採点実感のむかつくところって判例に言及するべきしか書いてないところなんだよな 去年、営利的表現の自由のところでも、あんま事件に言及するしか書いてなくて、あんま事件をどうやって使うんですか😅としか思えなかった

8時間前

パッチール

パッチールさん

それな 学部とかローの授業でも、判例が何を言ってるか教えられるだけで、それの使い方までは教えてくれないよな

パッチールさんに 質問してみましょう!

パッチール

パッチール

司法試験ヤバすぎて復活しました。 令和6年予備⭕️ 令和7年司法❓

答案の感想等お願いします

パッチールさんが

「いいね」した質問

いいね!

3時間前

続き質問

憲法なんてみんなできてない!大丈夫🙆  労働法も難化!大丈夫🙆

いいね!

08月16日

続き質問

これ、本質情報じゃね?

いいね!

08月16日

短答は別として、論文は過去問講座必要だと思いますか?加藤ゼミナール受けてます

パッチールさんが

最近答えた質問

2時間前

にゃーん‼️🤟😸 にゃんにゃん😽🤝

2時間前

スペースで実務家と対決してほしいです🙇‍♂️

いいね!

3時間前

続き質問

憲法なんてみんなできてない!大丈夫🙆  労働法も難化!大丈夫🙆