こちらの質問回答への続きです

03月31日

質問者さん

情報不足ですみません。数学偏差値全統は昨年の高校3年生の時のものです。京大理学部を先日受験して不合格、河合塾で浪人生活がスタートします。模試を受けても数三の(1)(2)は解答ができても(3)(4)が全く解けないのが現状です。特に積分(体積、面積)がほとんど解けないです。共通テストもすべての教科を合わせてもなんとか8割前半という感じです。

03月31日

【ゴウカライズ】大北あきや(数学講師)

【ゴウカライズ】大北あきや(数学講師)さん

体積、面積は計算だけでなんとかなることが多いので、しっかり演習積むと良いかもです。

【ゴウカライズ】大北あきや(数学講師)さんに 質問してみましょう!

【ゴウカライズ】大北あきや(数学講師)

【ゴウカライズ】大北あきや(数学講師)

麻布中高→早稲田理工応用物理卒。 現在は予備校で数学を教えています。 成増塾などで活動中。 ゴウカライズ代表 https://goukalize.com/

数学の問題に関する質問は禁止です。

関連する質問

03月31日

続き質問

数三が弱いというか周りのレベルが上がった事による偏差値ダウンか下振れの範囲として見ていいのかという

03月31日

数学偏差値全統 64→65→57 京大冠偏差値 50(秋) なんですけどやっぱ数三が弱いんですかね?

【ゴウカライズ】大北あきや(数学講師)さんが

「いいね」した質問

いいね!

06月08日

続き質問

あきやさんは聞き手になる方が多いですか?その方が落ち着く感じですか?

【ゴウカライズ】大北あきや(数学講師)さんが

最近答えた質問

15時間前

高校が出してる進学実績は当てになりますか?ぼくは合格通知など担任に見せていません

17時間前

採用試験には通らないけど、指導力、教科力、教育者としての魅力をもっている人っていると思いますか?制限時間のある試験や面接試験が苦手な人とかです。そういう人ってやはり講師業を諦めた方がいいのでしょうか?それとも自分でやるとか?

18時間前

続き質問

僕の夢は代ゼミ講師紹介ページに大北先生の顔写真が載るのを見ることです。