01月12日

質問者さん

#世も末ストーン #nokofukuの過去ポスト全部遡って読みました!興味深いという意味で大変面白かったです。

01月12日

えび

えびさん

あまりのコスパの良さに 石愛がほとばしって「この価格な…の…に」ってなると 自分が買うわ!が発生してしまう #世も末ストーン コレクションとかオーナー秘蔵って あんまり持ってないって理由もあるので このクラスはもう出無いなーって物は取り下げて資料用にしちゃうやつです #nokofuku は残り物には福があるってことで ・2種類以上の依頼品の余り ・キャンセルの連絡がない ・返品 などのものは アメジストの原石やレアな水晶のポイントなんかを 置いてある祭壇で昇格儀式を行って販売するものですねー 残されちゃった子にもし意識があったら選んでくれたご主人様を守ってくれるだろう!!みたいな感じがヒシヒシとするんですよねー バカ親の贔屓目があると思いますがw 基本的には商売って事もあるので売るのが大事ってのは持ってますが、商売の前に石が好きなもんで💦 石が好きなら【そうなるわな】ってお店だと思いますw

えびさんに 質問してみましょう!

えびさんが

最近答えた質問

13時間前

続き質問

ありがとうございます。 いろいろやり方など検討されてるかと思いますが…もし今後宝石の展示会による買付依頼の受付がございましたら、その際はよろしくお願いします。

13時間前

続き質問

質問者様ではないですが、えびさんの回答がめちゃくちゃ響きました。 ありがとうございます。

14時間前

節分の翌日から新しい流れが始まるのですしょうか?