こちらの質問回答への続きです

12月29日

質問者さん

司法試験で良い結果が出せるように努力するのが一番安定というのは完全同意です。 77期で任官or任検方向の者ですが、Pとの面談では司法試験の成績を聞かれ、Jとの面談では聞かれませんでした。 どうなん?と教官に尋ねたら、「組織が違うんだから知りようがないし考慮してない。実務修習頑張ってくれればおk」って感じでした。

12月29日

福太郎

福太郎さん

任官、任検方向とのことで、おめでとうございます! 振り返ると、私も、Jではそのような言及はありませんでしたが、Pでは気にするような言及があったように思います。 先輩等も述べていましたし私も実感しましたが、おっしゃるとおり、実務修習の頑張りはすごく大事だと思います。

福太郎さんに 質問してみましょう!

福太郎

福太郎

知財選択 令和5年司法試験合格

関連する質問

12月26日

司法試験の成績と任官、任検できる可能性に相関関係ってありますか…?

福太郎さんが

最近答えた質問

1時間前

好きな食べ物は何ですか

1時間前

連休は何してますか

4時間前

おいくつですか?

福太郎さんの

人気回答質問

2023年04月28日

答案を長々と書く人ほどかえって成績が良くない場合もあるので気をつけてください。