11時間前

質問者さん

11時間前

TJO

TJOさん

お前

TJOさんに 質問してみましょう!

Takashi J Ozaki, PhD / Data Scientist since 2012 / https://t.co/aAyJfWA25u / DVT (treated with Rivaroxaban) / Tweets are totally personal & my own

質問は厳選の上回答します / 回答しない理由は開示しません / お礼など質問ではないコメントは全て拝読の上削除しています / 12時間以上経過した回答ツイートは随時整理されます / 他の人の質問に質問欄で回答する行為は禁止します / 前回アカウント開設時の回答リストは削除済み

TJOさんが

最近答えた質問

16分前

2020~21年度に新卒就活した世代の技術職は肝心な時期にフルリモート中心なせいでスキルが二極化してる印象 下位層は本当に毎日8時間座ってるだけの日々を過ごしてたんじゃないかな

16分前

鎌倉幕府は1192年にできたと習う世代 ってよく言うけど中学受験でそれなりに勉強してれば守護地頭の設置が1185年で認可されたことも学習済みなので、世間で騒がれたほど大した差がないんだよね

44分前

現在の中学校理科の学習内容は、大きく分けて以下の3つの領域に分けられます?  第一分野(物理・化学): 物質やエネルギー、それらの変化に関する現象を扱います。例えば、力、電気、熱、光、化学反応などが含まれます。 第二分野(生物・地学): 生物や地球、宇宙に関する現象を扱います。例えば、生物の構造や機能、生態系、地球の内部構造、天体などが含まれます。 第三分野(人間) JK-A「えーマジ理科!?キモーイ」 JK-B「理科が許されるのは中学生までだよね」 JK-A&B「キャハハハハハ」 と様々なJKが「キモーイ」「キャハハハ」と侮辱する様が描かれます。