2024年06月14日

質問者さん

臓器に持続感染しているウイルスを、薬や治療で排出できたケースってあるのでしょうか? 新型コロナウイルスが様々な臓器に持続感染しているという記事を見たことがあって、とても気になっています。

2024年06月15日

はぎーどら(huggy.dora)

はぎーどら(huggy.dora)さん

確かに免疫抑制状態の患者さんで(抗ウイルス 薬の投与にも関わらず)SARS-CoV-2ウイルス の排出が遷延したとか、長期持続するCovidの症状がSARS-CoV-2持続感染によるもの(だという傍証)とかがあります。一方で、長期に持続する感染後症状もそれなりの確率で改善することがわかってきており、ヒトの免疫とウイルスの長期の対決(もしくは妥協)によってSARS-CoV-2が矛を収めることもあるようです。 通常の免疫状態の方にSARS-CoV-2が感染した場合、何パーセントでどのような臓器に感染し、どういう経過でウイルスが排斥される(もしくは何かの形でウイルスと共存する)のか、そこにワクチンや抗ウイルス薬がどう作用するのか、詳細についてはまだ検討を要する状態だと思います。

はぎーどら(huggy.dora)さんに 質問してみましょう!

はぎーどら(huggy.dora)

はぎーどら(huggy.dora)

かつて、いにしえのSNS・Twitter上の「医ンフルエンサー」だった、らしい。今ではただの呪骸(残機1)。膠原病・リウマチ性疾患にチョトダケ詳しい。

個別の医療相談・受診希望の質問(Query)には応じかねますのでご了承下さい。もっとこう、ふわっとしたやつならOKかも。

はぎーどら(huggy.dora)さんが

最近答えた質問

04月05日

関節リウマチのエコー寛解は目指されていますか? 「エコーでPD残存している」だけで治療決められているのを見るとなんだかなぁとは思ってしまいます。

03月30日

このかたの葉っぱ切り絵が好きでアカウントフォローしてるのですが、パンダ回があったので。 「🐼ササッ!」 今日3月11日は… #パンダ発見の日 https://x.com/lito_leafart/status/1899432547358319012 SNSをテーマにしたハギー先生の講演、私も聞きたかったです!!!

03月30日

三陸アーカイブ減災センターの秋山真理さんとの出会いのきっかけを教えて下さい。