2023年07月11日

質問者さん

今年京大ロー受ける他学部卒の社会人なんですが、めちゃくちゃGPAが低いです。社会人でもGPAは学生さんと同様に評価されている雰囲気ですか? もしご存知なら京大ローにいる社会人の方がどんな感じなのか教えていただきたいです🙇‍♂️

2023年07月12日

らみ

らみさん

社会人のGPAは存じ上げないです😭すみません、、 わたしのクラスにいた社会人はみなさん未修から上がってきた方々でした。でも未修の一年目って中退か留年が多くてなかなか上がれないらしいのでやっぱり上がってきたひとは優秀でした。結局誰一人留年せず卒業してました✨ 社会人もそうでないひとも年齢関係なく自主ゼミ組んだりしてました。 全然回答にならなくてすみません。大変だと思いますが頑張ってください。

らみさんに 質問してみましょう!

司法試験受験生応援アカウント📚 京都大学法科大学院既修 令和3年度司法試験合格💮 アカウント復活しました。 試験に関する質問やお悩み答えます。 https://t.co/aszoK73etA

らみさんが

「いいね」した質問

いいね!

2023年10月19日

一橋ロー志望なのですが慶應ローに落ちてから自信を完全に失ってしまい勉強が手につかなくなっていました。でもらみさんのブログを拝見して勇気もらえました。2ヶ月弱頑張ってまたこの質問箱にいい報告しに来るのが目標です!

いいね!

2023年03月21日

Twitterではありませんが、ブログで勉強法やロー受験についての記事を読ませて頂いていました。あまりロー入試についての実践的な情報がない中でとても参考になりました。なんとか志望していたローに進むことが出来たので、これからも頑張りたいと思います!

いいね!

2023年03月20日

前にロースクール入試のことで相談させて頂きました! 京大ローではないのですが、無事ロースクールに進学することができました!

らみさんが

最近答えた質問

2024年05月14日

刑法のインプットを一通り終え、伊藤塾の赤本を解いてみたのですが、事例形式になると理解しているはずの知識が上手くでてこず、論点を落としてしまいます。赤本は基本問題が多いと聞いたので、赤本すら解けないのは少しショックですが、最初のうちは慣れていないことも関係するのでしょうか。

2024年05月14日

はじめまして。来年度ロースクール受験予定の社会人です。慶應、早稲田の未修コースに出願するにあたって、推薦状をどうするか悩んでいます。 試験勉強を応援してくれている親しい会社の上司にお願いするか、希薄な関係でも教授や弁護士の方にお願いするか、どちらの方が良いと思われますでしょうか? ご回答いただけますと幸いです。

2024年05月14日

4月からロースクールに入学するのですが、ロースクール在学中にアルバイトをするのは厳しいでしょうか。