こちらの質問回答への続きです

08月01日

質問者さん

おやつをとにかくあげまくって懐いたって言うのは違いますよ うちの父みたいに

08月01日

ジロウ

ジロウさん

おじさんが誰かに愛される方法なんて他にあるわけないでしょう

ジロウさんに 質問してみましょう!

ジロウ

ジロウ

ここは僕が好きな話をする場所です。答えが欲しい人はよそへおまわりください。

関連する質問

22時間前

続き質問

おじさんである事がもう罪

08月01日

続き質問

猫は誰も会いにこないのに、犬を飼ったら懐いてくれると思っているジロウさん

ジロウさんが

「いいね」した質問

いいね!

2024年06月25日

ジロウさん!スリランカ行きましょう!! ゴールは絶対良いですし、ヌワラエリアの紅茶工場をリノベした宿も行ってほしい…あれこれ送るの2回目かも…バワのヘリタンスガンダラマも…自然が発光している国です!!良い!!!

いいね!

2024年05月09日

ジロウさん、文楽の『曽根崎心中』が12月に東京で上演しますよ! 師走ですが、ご都合がつきますように。 国立劇場の上演予定のリリースを貼ります。 https://www.ntj.jac.go.jp/topics/kokuritsu/2024/633.html

ジロウさんが

最近答えた質問

19分前

イギリスの音楽が好きで、これが作られた環境がどんなものなのか、外から見てちょっと詳しくなった気になっているのが嫌で、ワーホリに行こうと思って貯金と英語の勉強をコツコツやってきました。しかし、近年生活圏に溢れかえった観光客を見て、自分のなんてことない生活が彼らの遊園地の背景になっていくような、侵略的な感覚を覚えるようになりました。大抵の観光客は特に無礼というわけでもないし、彼らはただ楽しんでいるんだ、日本に良い印象を持って遊びにきてくれていてありがたいことだし、中には敬意を持って深く知ろうとしてくれる人もいる、自分だって国内にしろ国外にしろ旅行に行ったときはよそ者だし、浮き足だって現地の生活者にとっては異物だろう、などと考えますが、やっぱりあまり良い気持ちにはなれず、自分のワーホリも良くない行いのような気がしてきました。私の予定が変わるというだけならどうだっていいのですが、これが排外主義のはじまりのような気もして、どうにか物見遊山の侵略性に折り合いをつけたいのですが、何から勉強するべきでしょうか。 26歳

23分前

ジロウさん今晩は。8月になり、たぶん記念日(命日)反応で、なのですがどうしてもちょっとつらく、送ってみました。お陰様で日々多忙ではあるので映画を観る時間まではない感じなのですが 、何かカッコよくてしみじみ人生楽しく感じられるような曲をご存知でしたらぜひ教えてください!

2時間前

新人の歯科助手さん パッツン前髪絶対崩さない世代で クリーニング中も前髪微動だにしなくて 芸術点高かった