こちらの質問回答への続きです

04月24日

質問者さん

普通に体良く利用されたってのはありそう。信長を殺した男っていう作品では、秀吉は光秀がノッブの討つという情報を細川藤孝から手に入れておきながらそれを黙認しミッツを泳がせて、毛利との和平交渉を急かし大返しの準備を早めてた説を挙げてたから、一理あるなと思ったし、まるさんの言う良いようにコントロールされてた説はあながち間違いなさそう。 …光秀って家臣としてはそれなりに優秀かもしれないけど秀吉や家康といったガチの天才と比べると凡人の域出ないよな

19時間前

まるまるさんさん

まるまるさんさんさん

秀吉は知ってただろうなあと僕も思っています。 光秀も滅茶苦茶優秀でなんなら信長から信頼されてたのも光秀らしいんですが、やっぱ上に立つのは陰謀策謀ガチガチの人達なんでしょうな。 秀吉も家康も主人死んだ瞬間のムーブが綺麗過ぎてそりゃ天下も取れるわという敵の良さです。

まるまるさんさんさんに 質問してみましょう!

まるまるさんさん

まるまるさんさん

新潟の民/特撮/アニメ/サンリオ/ロボットアニメ/ミステリー小説/#まるグルメ/千葉ロッテマリーンズとヤクルトスワローズを応援しています/ブログ→ https://t.co/ZdIUHXCboV

関連する質問

04月23日

明智光秀がノッブを討った動機 四国での交渉も芳しくなくさらには領地を取り上げられそうというな危機的状況が理由だろうけど…単にブラック上司ノッブが気に食わないとかなら面白い

まるまるさんさんさんが

「いいね」した質問

いいね!

2024年05月02日

ジュウガvsオルテカを見ましたか? 面白かったですか?

まるまるさんさんさんが

最近答えた質問

8時間前

九堂風雅とかいう万全ならガッチャードRTAになりそうな奴の変身した活躍もう少し見たかった

9時間前

続き質問

オタクくんは可愛げのあるちょいブスの方が自分もワンチャンあると思うんですよ

9時間前

ニャアンならぬマァンにありがちなことは?