こちらの質問回答への続きです

02月08日

質問者さん

それができないと問答無用で社会人の資格なしなの?落ちぶれるだけなの?  ↑残念ながらそうだよ。だって普通の人は普通にそれが出来るんだから。同じ給料払うなら出来るやつを取るし、出来るやつを出世させるじゃん。 そういうのが難しいなら個人事業主でも企業でも、もしくは芸術方面でなんかすればいいよ。

02月08日

めあ

めあさん

じゃあ生まれつき行動力のステータスが低い人間は社会における生存価値なしってことか。人には得手不得手があるのに…。ある特定のものが苦手として生まれただけで生きられなくなるなんて、残酷な世の中。

めあさんに 質問してみましょう!

ポケモンSV・スプラプレイ中/03line/乃木坂46(箱推し(池田、井上和、賀喜、冨里)/名探偵コナン/ ゲーム→モンスト/クラロワ/乃木恋/乃木フェス/乃木フラ(ch3/無課金)

関連するものはツリーで送ってきて良いけど、それ以外の普通の質問はツリーじゃなくて別途で送ってね。

関連する質問

7時間前

続き質問

これは私がめあさんじゃないから分からないことなんだろうけど 友達がいないとかの話してたけど 人と話すこととか友達を作るってそんな難しいかな?友達作るっていうか、わざわざ作らなくても学校とか同じコミュニティにいれば勝手に友達になってるじゃん? Twitterでアンチも含めてだけど、話せてるじゃん。同じ日本語使って会話できてるわけで、対面かネットかの違いってだけで別に話そうと思えば話せるんじゃない? 人って社会性のある動物だからコミュニケーション円滑にすることが詰まないための1つだと思うよ

02月08日

続き質問

だから人は不得手のものを得手までいかずとも人並み程度にはなるように努力するんだよ。 早ければ義務教育が終わるまでに、遅くとも働き始める前には経験を積んで人並みになるの。そのための学生期間でもあるの。

めあさんが

最近答えた質問

7時間前

質問箱地獄絵図やんけ…やっぱりもう閉鎖した方がいいよ…

7時間前

たまに応援コメントとかもあるけど、あれこそ皮肉なもんだよ そうやっていじってるんよ

7時間前

質問箱見てる時間あるならマイナビ見て就活したら? 時間無駄っしょ