こちらの質問回答への続きです

11月02日

質問者さん

洗脳抜けネキです!いいねや引用リツイートまで…びっくり!!! 洗脳抜けと言えども心の傷は残りアップダウンはあります…回復はジグザグなのですね😢 あと私は小学生のときにかなりつらいいじめにあって、それから心を守るためにあえて自己否定を受け入れちゃうスイッチみたいなものを手に入れてしまったようで💦 たぶん、自分の好きだった人が私のことを愛してなくて、私はかわいそうなんだと受け入れると心が壊れちゃいそうだから、そのスイッチが作動して離れられなかったし洗脳がなかなか抜けなかったんだと思うんです…別れてからモラハラを自覚したレベルなので😢 トラウマがあるとこういう現象ってよくあるものなんですかね?? もう大人だから関わる人間は選べるわけだし、これを機に辛い過去にも向き合えたし、そんなスイッチ持ってても傷つくだけだから、手放せるように頑張ります!

11月03日

みすずちゃん| 音信不通専門

みすずちゃん| 音信不通専門さん

こちらこそ素敵なシェアをありがとうございました🥹❤️‍🔥 そうでしたか…いじめからの刷り込みや自己否定、セルフイメージの低下は大きかったのでしょうね。そうなると自分を低く扱ってくる人を当たり前に受け入れてしまいやすいと思います(自分が自分自身を低く見積もっているため)。 でも質問者さんはご自分が長らく握りしめていた思考の癖やスイッチを明確に自覚されていますし、こんなにも理路整然と言語化できるほど気づけているわけですから、すでに半分は癒えたようなものだと思います。 あとはこのままご自分を大切にされながら意識していくだけで、ちゃんと手放していけると思います🕊️

みすずちゃん| 音信不通専門さんに 質問してみましょう!

みすずちゃん| 音信不通専門

みすずちゃん| 音信不通専門

音信不通専門| 逃げる男は追うな👄| 回避依存や恋愛依存、NPD(自己愛性パーソナリティー障害)、機能不全家族、アダルトチルドレン、モラハラに関するご相談を中心に承っています|気軽にお話聞かせてね ▶︎ https://coconala.com/users/4850618 | 最高の人生の幕開けです🎉

個別の恋愛相談は、お相手とどれだけの期間、どれだけの濃さの信頼関係を結べたかなど、細かくヒアリングしないと判断できないことが多いので、ぜひこちらのセッションをご利用ください🍋 https://coconala.com/users/4850618

Tips質問回答方針

⚫︎Tips額に応じて優先して回答いたします。 ・¥1,000…100文字程度の回答 ・¥2,000…200文字程度の回答 ・¥3,000…300文字程度の回答 ・¥5,000…500文字程度の回答 ※文字数はみすずちゃんの気分により増量する場合があります ⚫︎質問箱でお答えするのが難しいと感じた場合はキャンセル返金いたします。 ⚫︎なるはやで返信いたしますが、内容によっては数日いただく場合があります。 ⚫︎以前ココナラでご相談されたことのある方は、ココナラでのハンドル名をお書き添えいただけるとより判断しやすいです。

Tips報酬金額を選択する

(Tips質問者は回答全文をメール受領できます)

¥0(無料質問)

関連する質問

11月02日

みすずちゃん、いつも心温まるコミュニティをありがとうございます。心の支えです。 しばらく別れたNPDニキの後遺症に悩んでいましたが、ふと洗脳が抜けたきっかけがあって。 自分を責めたり否定したりしてばかりだったのですが、ある日ふと、あれ?なんで私こんなに自分のことばかり考えてるのかな?って気がついたんです。 友達と遊ぶ私や、おいしいごはんが好きな私や、お仕事でいろんな人と関わる私、全部私なのに、なんでこんなに自分の欠点のことだけ考えてるのかな?って。 そしたらわりとニキのこともどうでもよくなりました。 自分を否定することって、ある意味自己に一つの視点で執着した自己満足なのかなって気がつきました。 外の世界や他人と関わることで、「私」というものが形作られてる、それをNPDニキは否定しまくっていろんな「私」を奪うことで、NPDニキの求める「私」になろうと無理をしてたんですね。 また、NPDニキを好きになってしまう自分も、自分を好きになれなくて、自分を変えて欲しいとか、新しい世界や価値観を与えてくれる人に出会いたいとかきっと思ってたんですね。でもそれってこれまでの私の人生を否定するニキばかり結果選んできてしまってたんだって。 これからはもっと自分で自分の世界を広げ、自分を楽しみながら一緒にいられる人にいつか出会えたらと思います。 質問でもなんでもなく稚拙な文章ですが…わたしの悩みを成仏させたいのと悩んでるネキの少しでもヒントになれたらと思いまして。 私は自分を好きになるとか、自己肯定感を上げるとか考えると辛くなっちゃうタイプなんで、そういう人はこう考えたら少しは楽になれるかもしれません。 みんなでご自愛しましょう💓

みすずちゃん| 音信不通専門さんが

回答したTips質問

¥3,000

01月13日

年始早々にNPD後輩についてご相談させていただいた回避ネキです! ご紹介していただいた書籍読了しました。ストーリーの心情がまんま自分すぎてなんか笑えてきちゃいました笑 彼の家庭環境を鑑みるとNPDじゃないっていうのがムリがある気がします。まだ姿をみるとしんどいので物理的に距離をとってます、そのうちにフーバリングしてきそうな気がするのでみすずちゃんに相談して知識をつけることができてよかったなぁと思います笑 報酬系がバグらされてるみたいなのでご自愛していきたいと思います。 自身の回避ネキのルーツについてもまたご相談させていただきたいと思います!ありがとうございました!

¥3,000

01月06日

はじめまして! 20代後半🚺です! 予定つめつめハイスペニキに最後のデート後からLINE未読されています。 (みすずちゃんのツイートやnoteなどみて、もしかしたらニキは回避依存なのかも?と思って相談送ることにしました!) 11月に出会って、4回くらいコンスタントに日中デートして、LINEも基本毎日、相手が忙しい時は2~3日に1回くらいのペースでやり取りがあったのですが、デート4回目の夜に体の関係になった後からLINEがまばらになり、現在1週間ほど未読の状態です。 (関係を持つ直前に付き合う?と聞いたらうん、という返事はあったものの、流れで返事しただけな感じもしていて、自分の立ち回りが恋愛下手だなとつくづく…。) 日中のデート中はお互いの仕事に関わっている領域があったり、私も仕事大好き人間なのもあり、仕事の話で盛り上がることが多かったです。 2.3回目のデートでは将来は○○に住みたいと思ってるんだよねという話をしたら、俺もいつかそっち方面に行きたいからそれに乗っかろうかなぁみたいな返事があったり、将来一緒に暮らすとしたらこういう感じかもね、という話しがニキからあったりと、いい感じかも?と思っていた矢先だったので戸惑いがあります。 私自身はおそらく不安型寄りなので、このままフェードアウトのほうが自分のためかなとも思いつつ、ニキの仕事に対する考え方や思考回路がすごく好きなので、キッパリ縁を切るということが出来ずモヨモヨしてます。 長文ですみません。離れた方がいい状況だと思いますか…?

¥3,000

12月15日

5000Tipsの回避の者です。丁寧な回答をいただき、本当にありがとうございました。とてもうれしかったです。 回答を読み、私が自分の望む関係性を相手に求め、相手はそれが嫌だから拒否をしたというだけなのだとわかりました。 そして、私はその関係を受け入れてもらえなかったことにショックを受けているのだな、と。 この感情は私が処理するもので、相手にどうにかしてもらうものではないことも、落ち着いてみればわかります。 たくさん否定されたことで、どうしても挽回したい気持ちもあり、彼に執着しかけていたのだと思います。 自分がおかしくなっていることに気づき、みすずちゃんに相談しようと決めることができたことを褒めたいです。 自分でもどうしていいかわからないという私に、優しくも厳しく接していただき、本当にありがとうございました。 新しい違う関係になりたい。けれど、彼の意向は違う。それだけなんですね。 相手が無理なのであれば、それでいいのだと思いました。 ご報告とお礼までに、Tipsを受け取っていただければうれしいです。

みすずちゃん| 音信不通専門さんが

最近答えた質問

08月29日

みすずちゃん、こんにちは! npdの元カレが、私と別れる度に様々な嫌がらせの様な行動を取るのですが、今回は私の今彼の元カノに近づきラブホミング中である事がわかりました。 私は今の彼氏と仲良く幸せにしているのですが、元カレの行動がやはり不可解で心がざわついてしまいます。 元カレに動揺する私はまだまだ気持ちが前に進めていないのでしょうか🥺 元カレの言動にも揺るがない私になりたいです。

08月29日

すみませんさっき送ったものです。 同じ彼の話ですが、デートが終わって解散したあと「めっちゃさみしい!」って気持ちと「解放された!」って気持ちで爆食いしてしまいます。心が二つある〜って感じになることが多いです。。誰でもそういうものでしょうか。彼が相手だからなのでしょうか。私は彼から離れたいのでしょうか…最終的には自分で考えることだと思いますが質問送らせていただきます🙇‍♀️

08月29日

回避かはわからないのですが生育環境が非常複雑で地雷の多いめんどくさめの男性と付き合っています。熱烈に好きだったのですが、この前「これは浮気か?!」という出来事があり、結果すべて私の勘違いだったんですが、「浮気…」が脳内に過ったときものすごいショックと同時に「これで未練なく別れられるかも」とも思ったんです。浮気のショックを和らげるためにそう思おうとした防衛の反応なのか、心の底では逃げ出したい思いがあるのか。モヤモヤしています〜