04月23日

質問者さん

膠原病初学者です。 血管炎の鑑別が難しくて困っています。 教科書には血管の太さで疾患が分類されていますが、それぞれの疾患の症状が多彩なのでなかなか覚えられず、個別のケースの鑑別診断ができません。 そのくらいおぼえろや!という話ではあると思うのですが、患者さんに接する機会も少なくなかなか上達しません。何か良い方法はありますでしょうか?

04月25日

はぎーどら(huggy.dora)

はぎーどら(huggy.dora)さん

血管炎の症候は、血管が炎症によって「細くなる」「詰まる」「破れる」ことによって起こります。そして太い血管はなかなか詰まったり破れたりはせず炎症そのものによる症状(発熱や全身の消耗など)がメインとなり、細い血管は詰まったり破れたりした結果の症状(肺胞出血や多発性単神経炎など)がメインとなるんですよね。後は血管に炎症を起こすだけならそういう感染症や腫瘍もあるので「血管炎ミミッカーに注意」ということでしょうか。ANCAがワンクリックで測定できるようになって、しかもELISAの質が高くなったので、以前ほど「ANCA陰性のANCA関連血管炎」に悩まされることは無くなりました(EGPA除く)。逆にFDG-PETでは「微妙な血管への集積」が見えてしまうことがあり、血管炎かどうかで悩むこともあります。 まぁ自信ありげな専門家もしばしばわからない(超・専門家にコンサルトしたりする)ので、空振りOKぐらいの気持ちで疑ってみましょう。あと帝京ちばで短期研修したら大小さまざまなサイズの血管炎を経験できるかと。

はぎーどら(huggy.dora)さんに 質問してみましょう!

はぎーどら(huggy.dora)

はぎーどら(huggy.dora)

かつて、いにしえのSNS・Twitter上の「医ンフルエンサー」だった、らしい。今ではただの呪骸(残機1)。膠原病・リウマチ性疾患にチョトダケ詳しい。

個別の医療相談・受診希望の質問(Query)には応じかねますのでご了承下さい。もっとこう、ふわっとしたやつならOKかも。

はぎーどら(huggy.dora)さんが

最近答えた質問

10月30日

これはハギー先生にお伝えせねば! 其の二 https://x.com/maruyamatoubou/status/1843848462745698461

10月30日

私、総診→リウマチ科に転向したてのペーパードクターです。 先生は、患者さん、とくによくわからない病態の時に、このへんの免疫がおかしそうというものがわかるのでしょうか?→以前にそのようなことをおっしゃっていたような気がしたので、、 またそれは、どんなトレーニングや経験をつむとそのような高みに近づけるのでしょうか?

10月30日

先生、こんなツアーがあるそうです!! 「変な飲み物を飲む会」 https://note.com/manianananika/n/nd0d50e65a420 むしろ先生は主催する側でしょうか(笑