06月06日

質問者さん

もっとこう…中南米勢とマッチメイクしろとまでは言わないから せめて準々決勝以降のアウェー対策として韓国とか台湾に出向いて試合しておくとかあると思うんですけど

06月08日

豊川遼@アジア野球ライター

豊川遼@アジア野球ライターさん

WBCについてでしょうか?興行・ビジネス的に日本で試合をする方が大きな結果になるので、韓国や台湾でやると数値的に限界がでてくるでしょう。 見てる側としては、もちろん出向いてますほしいとは思いますが...

豊川遼@アジア野球ライターさんに 質問してみましょう!

豊川遼@アジア野球ライター

豊川遼@アジア野球ライター

(Asian Baseball Writer)アジアの野球情報を日本に伝える活動中。弘前学院聖愛女子硬式野球部サポート。野球のために語学を学び、海外に行く人間。野球で訪れた国は🇯🇵🇰🇷🇹🇼🇮🇳🇦🇪🇭🇰🇮🇩🇨🇳🇱🇦🇱🇰🇵🇭🇳🇮🇹🇭 🇰🇭#海外野球はいいぞ

豊川遼@アジア野球ライターさんが

最近答えた質問

06月29日

BU圏の中でアラブ首長国連邦だけWBSCアジアの会員に入っていないのは何か事情があるのでしょうか?

06月29日

サウジアラビアが韓国で開催されているU-12の大会に出場するようですね 今後は国際大会にも順次参加していく予定でしょうか?取材される予定などありますか?

06月24日

オリンピックの正式種目化を達成したらプレミアは廃止されるんですかね? WBC-オリンピックの隔年周期の間に入れるとなると世界大会が過剰な気もします。