こちらの質問回答への続きです

08月30日

質問者さん

横から失礼、問題の難易度と実際の入学者のレベルは違いますからロー浪人さんのおっしゃることはわかりますよ。簡単な問題であるほど差が付きやすいので基本的に上位早慶は基本論点で差をつける作戦なのでしょう。 かの有名なおにぎりさんも早稲田落ち中央ですし、早稲田のレベルは相応に高いと推測されます。しかし、早慶に挑戦する価値はあったのかなと思いました。 でも今は関西の各ロー入試に向け頑張っていらっしゃるみたいなので、応援します!!一緒にがんばりましょう! あと、自分はロー浪人さんは全然中央合格してると思ってます!

09月02日

ロー浪人

ロー浪人さん

ありがとうございます🙇‍♂️ 仰る通り、基本論点だと書けて当たり前でよりレベルの高い戦いになりそうですよね、 早稲田挑戦できるレベルまでいってみたかったですが、今は自分の実力と向き合って到達可能な目標目指して精進します 頑張りましょう!!

ロー浪人さんに 質問してみましょう!

ロー浪人

ロー浪人

R6立命館未修🌸既修❌ R7受験予定 立命館、同志社、中央、大阪

関連する質問

08月29日

早稲田を受けなかったのはどうしてですか? 個人的には中央より早稲田の方が圧倒的に易しく感じました

ロー浪人さんが

「いいね」した質問

いいね!

08月29日

続き質問

ヒント:ハ+ム=公

いいね!

08月28日

続き質問

大阪公立大のことでは?「公」の漢字がカタカナで「ハム」に見えるので、関西人はハム大と呼びます。

いいね!

08月28日

続き質問

大阪公立大のことですよ。 公立の“公”でハム

ロー浪人さんが

最近答えた質問

09月03日

もし本当にロー浪人さんの仰る通り中央が残念な結果だとしたら、敗因は直前に立命館の結果を見てしまったことではないでしょうか?立命館の結果を受けてかなり動揺した状態で中央の入試を迎えたように見受けられます。

09月03日

行政法今手付かずで無理なのわかる 自分は原始的不能ロー浪だけど原因が4年までのノー勉だから半年あろうが普通の人に追いつけない

09月03日

続き質問

白紙答案とかないでしょ?なら分からんなくない? 男のくせになにめそめそしてんの? 結果待つしかないんだしネガティブになるなよ男だろ? By女