07月13日

質問者さん

パリはプレスバックも中盤の守備力として頭数に入れてる分プレス回避されて浮いてるパーマーかヌーノの開けた膨大な空間に蹴り込まれて収まった時点で前3枚のプレスバックが無効されててかつそれがない分唯一の弱点である守備的なアンカーを置かないが故の中盤のファジのなさと脆さが出てた

07月13日

ブラッキー@

ブラッキー@さん

見てないから知らんけど、どうしてパーマーに対してマンマークをしなかったんだ PSGは両SBが攻撃的だったのが痛かった感じ?

ブラッキー@さんに 質問してみましょう!

ブラッキー@

ブラッキー@

質問箱→ https://t.co/iSs7ayA5fm 、https://t.co/qSKo9lIZth

関連する質問

07月15日

続き質問

これシティも同じ状況に陥ったんだけど全体で連動してこその戦術が故にベストメンバーの戦術理解度高くても補強して人増やすと理解度に差が出てベラウドの二の舞になっちゃうから補強相当むずそう

07月14日

続き質問

今回のチェルシーが強かったのは大前提でそれでもどっちかっていうとパリの弱さと戦術の限界がバレた試合だった感ある。前線からのハイプレスが回避された時の対策が皆無、プレスバックが無効化された時の中盤が脆い、スタメン以外の切り札がザイルエメリかバルコラしかいない

07月14日

続き質問

最後にジョアンネベス1発退場で反撃出来なくなった。 ククレジャが不必要な所で体ぶつけにいって、挑発に乗ったネベスが髪の毛引っ張っちゃったからね

ブラッキー@さんが

最近答えた質問

10時間前

来週マツコの知らない世界で航が出演してプレミアリーグの世界っていうテーマで放送するのに関西は野球で見れないとかキレていい?阪神ファンでもあるけどぶち切れそうなんだけど。

10時間前

https://x.com/fooootest/status/1947320624806089028?s=46&t=KeTx5PQcFEdGR0S19-8s5w ガチなん?

11時間前

続き質問

僕そんなおもしろいですか、?