🎉 回答者が「いい質問」に選出しました 🎉

07月16日

質問者さん

有田さんのチャンネルでノアがNGになった件、非常に悲しいです。このチャンネルでOZAWA選手を知って、今まで全く見ていなかったノアを毎回欠かさず見るようになり、会場にも行きましたが熱量も凄く、特に後楽園での興行はファン層に性別年齢偏りもなく新規ファンが入っても全く浮かない、声が出しやすい空気だったので、選手だけでなく会場にいるお客さんも含めノアを盛り上げていきたいという空気をまとっていて感動したのでそのギャップにややショックでした。一部といえど、マナーを守って頂きたいですし、有田さんはOZAWA回を見る限りネガティブな事など全く言っていなかったです。ノアにOZAWAきっかけで入ったファンや有田さんも含め、新しく興味を持ったファンが昔のノアに詳しい訳が無ないし、日々忙しく暮らしている人がほとんどなのでおおらかな心を持って欲しいです。サイトーさんの何かを押し付ける事が無い聞きやすい語り方、凄く好きです。これからも選手の頑張りを無駄にするような事無く、ポジティブに応援したいです。 長々とすいません。

07月19日

92サイトー

92サイトーさん

おっしゃる通りです。我々見る側が選手の頑張りを無駄にしてはいけない!プロレスダイスキー❣️

92サイトーさんに 質問してみましょう!

92サイトー

92サイトー

プロレス依存症で羞恥心欠乏症。プロレス真空判定士準1級。NJPWシステム学会研究員。会場に行くノアヲタ。元ゼロ厨。プロレスポッドキャスト「プロレスの事」やってます。有料版の #特濃プ事 もあるよ!遊びに来てね!意見感想要望質問などは #プ事 でツイットもしくは Querie に放り込んでくれると反応します。

92サイトーさんが

「いいね」した質問

いいね!

07月21日

いつも通勤のお供にさせてもらってます。ありがとうございます。先日のノア後楽園2days地方から両日参戦自身も久々の後楽園とあって本当に行って良かったなと思っております。非常に満足度も高くもっとノアに足を運びたいと素直に思いました。さて、質問ですが今後のノアとの付き合い方でお聞きしたいことがあります。僕はレッスルユニバース会員で先行でチケットを取っていますが会場先行だとユニバース会員より若干の遅れはあるものの、座席指定を出来る事に今回の後楽園で気づきました。N1をユニバース先行で買ってしまったので少し悔やまれました…。92さんはユニバース先行と会場先行どちらでいつも買われてますか?決して批判的な質問ではなくノアとこれからも長く付き合っていきたいという前向きな質問ですのでご理解お願いします。

いいね!

07月21日

こんにちは。 ノア後楽園2連戦本当に本当に最高でした。自分は世代もあってか、最近までアントニオ猪木すら北に強いパイプがあった政治家と思っていた位、誰一人プロレスラーの名前を言えない位プロレスの事を全く知らなかったのですが、この半年でどっぷりノアにハマり、こんなに刺激的で面白いエンタメスポーツがあったのかと思い試合がある日は毎回ウキウキで見ていました。 最高だった点が多すぎて語りきれないですが、1日目のKOからのOZAWA陥落、拳王新王者で、今回は拳王選手を応援していましたが、OZAWA選手が心配過ぎて大変落ち込みプロレス見るのを辞めようかと思うくらい凹んだ夜でした。2日目、OZAWA選手は心配だが拳王選手の防衛を見なければいけない、全て見届けなればという気持ちで見ていました。とにかくどの試合もまあ面白い。短い試合も満足度が高い。そんな中、休憩前の試合でなんやかんやありオオワダサンと清宮さん2人がリングに残ったのを見て胸が熱くなりやっぱり見て良かったと思った矢先にOZAWA選手が元気に現れて、もう最高な展開でした。清宮さんの献身にも胸を打ちつつ、オオワダサンの海外遠征が決まって寂しさが襲い、OZAWA選手は相変わらずで笑い、感情の起伏が忙し過ぎて三連休で良かったと思いました。メインは拳王選手を応援していたので本当に悔しかったですが、どの世代のファンも満足度が高い素晴らしい興行だったと思います。 個人的には、上半期は縁の下の力持ちでノアを支えていた清宮選手が下半期は大きな舞台で報われて欲しいです。

いいね!

07月21日

潮崎選手の復帰は嬉しいのですが最近ますます過熱しているストーカー問題が心配です。 ストーカー疑惑がある方やその方を攻撃してる方がいて大丈夫ですかね?

92サイトーさんが

最近答えた質問

いいね!

07月21日

いつも通勤のお供にさせてもらってます。ありがとうございます。先日のノア後楽園2days地方から両日参戦自身も久々の後楽園とあって本当に行って良かったなと思っております。非常に満足度も高くもっとノアに足を運びたいと素直に思いました。さて、質問ですが今後のノアとの付き合い方でお聞きしたいことがあります。僕はレッスルユニバース会員で先行でチケットを取っていますが会場先行だとユニバース会員より若干の遅れはあるものの、座席指定を出来る事に今回の後楽園で気づきました。N1をユニバース先行で買ってしまったので少し悔やまれました…。92さんはユニバース先行と会場先行どちらでいつも買われてますか?決して批判的な質問ではなくノアとこれからも長く付き合っていきたいという前向きな質問ですのでご理解お願いします。

いいね!

07月21日

こんにちは。 ノア後楽園2連戦本当に本当に最高でした。自分は世代もあってか、最近までアントニオ猪木すら北に強いパイプがあった政治家と思っていた位、誰一人プロレスラーの名前を言えない位プロレスの事を全く知らなかったのですが、この半年でどっぷりノアにハマり、こんなに刺激的で面白いエンタメスポーツがあったのかと思い試合がある日は毎回ウキウキで見ていました。 最高だった点が多すぎて語りきれないですが、1日目のKOからのOZAWA陥落、拳王新王者で、今回は拳王選手を応援していましたが、OZAWA選手が心配過ぎて大変落ち込みプロレス見るのを辞めようかと思うくらい凹んだ夜でした。2日目、OZAWA選手は心配だが拳王選手の防衛を見なければいけない、全て見届けなればという気持ちで見ていました。とにかくどの試合もまあ面白い。短い試合も満足度が高い。そんな中、休憩前の試合でなんやかんやありオオワダサンと清宮さん2人がリングに残ったのを見て胸が熱くなりやっぱり見て良かったと思った矢先にOZAWA選手が元気に現れて、もう最高な展開でした。清宮さんの献身にも胸を打ちつつ、オオワダサンの海外遠征が決まって寂しさが襲い、OZAWA選手は相変わらずで笑い、感情の起伏が忙し過ぎて三連休で良かったと思いました。メインは拳王選手を応援していたので本当に悔しかったですが、どの世代のファンも満足度が高い素晴らしい興行だったと思います。 個人的には、上半期は縁の下の力持ちでノアを支えていた清宮選手が下半期は大きな舞台で報われて欲しいです。

いいね!

07月21日

潮崎選手の復帰は嬉しいのですが最近ますます過熱しているストーカー問題が心配です。 ストーカー疑惑がある方やその方を攻撃してる方がいて大丈夫ですかね?

92サイトーさんの

人気回答質問

2023年05月25日

おはようございます。 スターダムの世代闘争が勃発しましたが、コロナ禍で唯一順風満帆に見えたスターダムがこのタイミングで世代闘争を始めるのは驚きでした。 全日本も永田小島宮原に安斎を中心とする若い選手が挑戦する図式が見えてきましたが、世代闘争は終わりがはっきりしないことが多いので、スターダムはどのように着地するのか見ものです。 でもジュリアが年寄り軍に入れられるのが良く分からない。