9時間前

質問者さん

ジロウさんこんにちは。なんかふと思ったので質問箱利用させてもらうのですが、評論や専門書に求められる読解力と小説や物語に求められる読解力ってかなり別物じゃないですか?前者は「書いてあること以外読み取ってはいけない」で後者は「行間を読むことをそこそこ求められる」みたいな感じがあります。後者は前提知識とか予備知識の「"正しい"理解」(そんなものあるのか?)が必要ですよね。 前者はそこそこ得意なんですが、創作物楽しみたいオタクとしては後者の力も欲しいよ〜

9時間前

ジロウ

ジロウさん

感想文と評論の違いは何かって文化系の人が一生やってる議論(なのであんまり近寄りたくない議論)ですが、「読みに参考文献が介在するのが評論」という人もいますね。作品の外の知識を動員するのが評論。それが書かれた時代状況や作者が影響を受けた作品などの知識ですね。

ジロウさんに 質問してみましょう!

ジロウ

ジロウ

ここは僕が好きな話をする場所です。答えが欲しい人はよそへおまわりください。

ジロウさんが

「いいね」した質問

いいね!

2024年06月25日

ジロウさん!スリランカ行きましょう!! ゴールは絶対良いですし、ヌワラエリアの紅茶工場をリノベした宿も行ってほしい…あれこれ送るの2回目かも…バワのヘリタンスガンダラマも…自然が発光している国です!!良い!!!

いいね!

2024年05月09日

ジロウさん、文楽の『曽根崎心中』が12月に東京で上演しますよ! 師走ですが、ご都合がつきますように。 国立劇場の上演予定のリリースを貼ります。 https://www.ntj.jac.go.jp/topics/kokuritsu/2024/633.html

ジロウさんが

最近答えた質問

5時間前

イエモンと吉屋信子好きなら、嶽本野ばら通ってますか?

6時間前

温泉シャークとベルばら

6時間前

最近SNSの広告が南極クルーズばっかりなんだけど、どんな属性だと思われているんだ