2022年05月17日

質問者さん

金融の深い洞察ブログを書かれるshen(@shenmacro)さんと、ニューヨーク在住のwinst0n(@HWinst0n_NY)さんは、ご夫婦(or カップル)なのでしょうか? あるいは、humanity とInhumanity を使い分ける同一人物なのでしょうか? honestyを信条にされているKittyさんも、実は同一人物の可能性もありますが。

2022年05月18日

キティー Kitty

キティー Kittyさん

草www

キティー Kittyさんに 質問してみましょう!

キティー Kitty

キティー Kitty

Honesty

Tips質問回答方針

実験的に始めてみました

Tips報酬金額を選択する

(Tips質問者は回答全文をメール受領できます)

¥0(無料質問)

キティー Kittyさんが

回答した限定質問

2023年09月15日

続き質問

キティさんの大学の授業料がタダだったのは、なんでなんですか。

2023年09月09日

外資金融のバックミドルオフィスは副業できますか?(監査、内部統制、税務などの副業です)

2023年09月07日

不動産持ってますか?

キティー Kittyさんが

回答したTips質問

¥2,000

2023年05月24日

こんばんは。いつもツイート拝見させて頂いています。 ご相談なのですが、私はいま20歳代後半で会社員として働いており、先日数百万単位の臨時収入がありました。 これまで投資はノータッチで、給料の余剰分を配当株投資に回していきたいと思ったのですが、テレビをつければ「日経平均株価最高値更新」と連日報道があり…。 今は投資開始のタイミングではないと見送った方がよいのか、今からでも慎重に始めたほうがよいのかと悩んでいます。 ご迷惑でなければ、Kittyさんのご意見をお聞かせ願えないでしょうか。

¥500

2023年09月05日

kittyさん初めまして。いつもツイートを楽しみにしております。 今年4月から新卒コンサルとして働き始めたのですが、元々体力がなくメンタルも弱く、日々疲れが取れないという状況が続いております。(仕事内容自体は充実しております。) kittyさんが日々行なっている、「体力の上限を底上げすること」「体力を回復させること」の2点について教えていただくことは可能でしょうか? 下記4つの観点で教えていただけると幸いです。 ・運動 ・食事(サプリメントも含む) ・睡眠 ・その他があれば 休日を疲れを取るための時間にしなければ平日を乗り切ることが難しく、この状況をなんとか改善したいと考えております。

¥500

2022年12月08日

Kittyさん初めまして。現在米大4年生ファイナンス専攻で就活しているものですが、インターンシップの経験がないこともあり金融業界から内定を頂くことができなかったのですが将来的に金融機関に勤めたいと思うのですが文系出身の人が大手事業会社の財務部から金融機関に将来的に転職することは可能でしょうか? それとも遠回りですが会計士関連の資格に合格してBig4などを経由、Masters of FinanceまたはMBA後に周った方が確実でしょうか? CFA Level 1は合格済みです。

キティー Kittyさんが

「いいね」した質問

いいね!

01月03日

Kittyさんのツイートの影響を受けて、文系人間でしたが数学の学び直しを始めた者です。高校数学の数Ⅰ·Aレベルから学び直しをしています。 Kittyさんに聞きたいのですが、数学の応用問題を解く上で必要な国語力·読解力を伸ばすのに有用な本は何かありますか? なぜこんな質問をするかというと、前に数学学び直しの本を読んだところ、数学の応用問題で躓く人は読解力が不足していて命題や定義等の文章をきちんと理解できていない、だから応用が入ると途端に躓いてしまうと書かれていたので、、、、

キティー Kittyさんが

最近答えた質問

04月18日

二浪の浪人生です。ここから蘇生する方法はありますでしょうか?😭

04月18日

一浪で東京大学文2に合格したり、在学中に公認会計士試験に合格したのは良いのですが、結婚は関心がないのですか。40歳になったら、独身おじ、もしくは、独身おば、になってしまいこれは宜しくありません。お金を貯めていても取り返しがつきません。

04月17日

彼氏が宗教にハマったらどうしますか?

キティー Kittyさんの

人気回答質問

2023年05月08日

地主に転職したかったら、親が地主の人と結婚すれば良いのでは、ないでしょうか。お金に強い資格をお持ちなので、地主に気に入られると思います。努力のできるキティさんなら、実現できると思いました。

2023年05月08日

いつも楽しませて貰ってます 社会人1年目です 外貨や株での貯蓄も必要か思い、証券口座を作ろうと考えています 口座は、sbiか楽天の2択かと考えていますが、kittyさんお勧めの金融機関や注意する点などお聞きしたいです

2022年06月25日

Kittyさんが思う、低スペックなロングスリーパーにおすすめの職種・会社の業態が知りたいです。結局はそれぞれだと思うのですが、類型があれば教えていただきたいです。 クリエイティビティも無いのでフリーランスも厳しそうです。こうなると、やはり高確率で定時退勤できる事務職やオペレーターになるのでしょうか?