05月17日

質問者さん

農林水産省有識者検討会は、 ・地方は仕事がないは嘘。 ・年収200〜300万円の仕事は沢山ある。 ・私立高校や大学進学を諦めたり、娯楽や贅沢を諦めればやっていける。 と報告書をだしました。 ここでいう娯楽は、数年に1回のTDL、旅行などのことだそうです。 車も農作業用の軽自動車や中古トラックが前提で、乗用車は贅沢品とのことです。 これじゃ、農家に誰も行かないよね。

05月17日

スラ弁(弁護士大西洋一)

スラ弁(弁護士大西洋一)さん

ズレてるね。

スラ弁(弁護士大西洋一)さんに 質問してみましょう!

スラ弁(弁護士大西洋一)

スラ弁(弁護士大西洋一)

品位の塊。スライム属性。 『法律版 悪魔の辞典』著者。 DM解放してます。 ツイートは私とは無関係な霊言です。人生死ぬまでの暇つぶし。明日は我が身。 第二東京弁護士会所属(33023)。 事務所:新宿・池袋・立川・横浜・名古屋・福岡。二弁常議員、日弁連代議員。

スラ弁(弁護士大西洋一)さんが

最近答えた質問

1時間前

なんで企業法務弁護士よりマチベンの方が懲戒されやすいんや? なんで企業法務弁護士ばかり最高裁判事になるんや?

1時間前

続き質問

クライアントは話すときもですか?

1時間前

マスクをつけていますか?

スラ弁(弁護士大西洋一)さんの

人気回答質問

05月26日

長谷川豊さんが、一部の凶悪犯について、死刑にするならもっと残酷にしろ!って言ってたのについて、どう思う?

05月25日

スラ弁先生には変人の友達がたくさんいるけど、中でも特に変な友達は橋本英樹さんだよね。

05月25日

司法修習は検察官や裁判官志望の方だけが必須にして弁護士志望は任意参加でいいと思いませんか?