2024年06月29日

質問者さん

都内に住む叔母が膠原病です。最近とても身体が痛そうで、見ているほうも辛いです。 ハギー先生に一度セカオピを……という言葉が喉元まで出てきますが、歩くのにも苦労する叔母を市原へ連れて行くのは現実的になかなか難しく、これ以上症状が進まないよう祈るような気持ちで見守るのみです。 質問じゃなくてすみません。

2024年06月30日

はぎーどら(huggy.dora)

はぎーどら(huggy.dora)さん

大変ですね…… 良き主治医・良き治療に巡り合えていることを祈るばかりです。膠原病・リウマチ性疾患の「遠隔セカンドオピニオン外来」の需要は長らく感じているのですが、昨日・一昨日とコンサルテーションを受けて「実際診察させていただいた後に、方針がガラッと変わる」ことがありました。やはり責任をもって専門医としての意見を申し述べるためには実際の診察が必要で、自分の未熟のため申し訳ありません。今後テクノロジーの進歩で、実地診察と遜色ない「バーチャル診察」が可能になればいいですね。

はぎーどら(huggy.dora)さんに 質問してみましょう!

はぎーどら(huggy.dora)

はぎーどら(huggy.dora)

かつて、いにしえのSNS・Twitter上の「医ンフルエンサー」だった、らしい。今ではただの呪骸(残機1)。膠原病・リウマチ性疾患にチョトダケ詳しい。

個別の医療相談・受診希望の質問(Query)には応じかねますのでご了承下さい。もっとこう、ふわっとしたやつならOKかも。

はぎーどら(huggy.dora)さんが

最近答えた質問

04月05日

関節リウマチのエコー寛解は目指されていますか? 「エコーでPD残存している」だけで治療決められているのを見るとなんだかなぁとは思ってしまいます。

03月30日

このかたの葉っぱ切り絵が好きでアカウントフォローしてるのですが、パンダ回があったので。 「🐼ササッ!」 今日3月11日は… #パンダ発見の日 https://x.com/lito_leafart/status/1899432547358319012 SNSをテーマにしたハギー先生の講演、私も聞きたかったです!!!

03月30日

三陸アーカイブ減災センターの秋山真理さんとの出会いのきっかけを教えて下さい。