こちらの質問回答への続きです

8時間前

質問者さん

あの問題、別に判例使えなんて書いてなかったですよね

7時間前

パッチール

パッチールさん

判例使いなさい、というより、「判例に則って利害対立のない当事者を相手方に回しちゃっていいんですか」って問題意識をどうやって乗り越えるかを書いてほしかったぽい?

パッチールさんに 質問してみましょう!

パッチール

パッチール

司法試験ヤバすぎて復活しました。 令和6年予備⭕️ 令和7年司法❓

答案の感想等お願いします

関連する質問

7時間前

続き質問

即時確定のところで入会権判例を使うんじゃないの?判例だと入会権の有無について村民間で争いがあった→即時確定の利益あり だけど本件は権利関係自体は兄弟間で争いなし→即時確定の利益がないのでは?というイメージ

8時間前

民訴、入会権の判例をどう使った?

パッチールさんが

「いいね」した質問

いいね!

3時間前

続き質問

憲法なんてみんなできてない!大丈夫🙆  労働法も難化!大丈夫🙆

いいね!

08月16日

続き質問

これ、本質情報じゃね?

いいね!

08月16日

短答は別として、論文は過去問講座必要だと思いますか?加藤ゼミナール受けてます

パッチールさんが

最近答えた質問

2時間前

にゃーん‼️🤟😸 にゃんにゃん😽🤝

2時間前

スペースで実務家と対決してほしいです🙇‍♂️

いいね!

3時間前

続き質問

憲法なんてみんなできてない!大丈夫🙆  労働法も難化!大丈夫🙆