04月28日

質問者さん

大阪ガス、阪急阪神、関西電力の社員の雰囲気のイメージを教えてください。男社員で女性からモテるのはどこですか?

04月30日

就活ちゃん🐣

就活ちゃん🐣さん

各社に中堅の知り合いが数人ずついるので、彼らを参考に私見です。 大阪ガス:知的、体育会系 阪急阪神HD:イケイケ、余裕 関西電力:温厚、真面目 最近の若手だと少し雰囲気変わってるかもしれないですね。 どこも関西財界を引っ張っている企業ですので、基本的に合コンなどでもウケは良いです。年収だと早くに一本になるのは大阪ガスなので、年収アピールは強み。阪急阪神HDは関西圏なら誰もが何かしらのサービスを使ったことがあるのでブランド力が絶大(倍率は最も高いので、就活で記念応募したという話で盛り上がることも)。関西電力はバランス良いですが、都市圏じゃないことも多いので、結婚・住宅購入で若干ハードルあるとのこと。 それぞれ財務的にも倒産とは無縁です。待遇だけ見ると公務員の上位互換でしょうか。

就活ちゃん🐣さんに 質問してみましょう!

就活ちゃん🐣

就活ちゃん🐣

関西圏の就職事情に若干詳しいです。関西圏本社の大手JTC、人事系の30代中堅。インフラ→コンサル→インフラ(出戻り)。フォロー増えれば更新頻度増やします

就活ちゃん🐣さんが

最近答えた質問

05月25日

南海電鉄の総合職を目指している27卒大学生です。今具体的に取り組むべきことはありますか。とりあえずインターンシップは申し込みました。

05月21日

東急と阪急阪神だったらどっち行きますか?待遇は同じくらいなのかなと思いますが、大阪の方が生活費が安く可処分所得は大きいのかなと思う一方で、東京に行きたい気持ちもあって迷ってます

05月11日

阪急阪神のESが書けません。資料のどこを重視すればいいのでしょうか