2023年08月13日

質問者さん

運輸系統は飲み会後に連絡が来なくなったとのことですが、車両機械と運輸系統ではどちらの方が難易度が高いのでしょうか。そのように考えは理由も含めてお願いします🙇‍♀️

2023年08月14日

コレオ

コレオさん

これは一概には言えないですね。。 正直、どちらも難しいです。 強いて言えば採用人数が少ない運輸の方が難しいかもしれないです。 運輸はインターンに参加しないと本選考に進めないのですが、そのインターン選考もハードルが高いですし。

コレオさんに 質問してみましょう!

コレオ

コレオ

コレオさんが

最近答えた質問

06月28日

三井住友カードは32歳で1000万って言うのを見たのですがさすがにそんなことないですよね

06月28日

コレオさんはじめまして。女子大文系です。 東京勤務軸で就活をして三井住友カード・アクセンチュアに内定いただいたのですが、コレオさんならどちらを選ばれますか?三井住友カードの待遇とある程度のハードさに惹かれているのですが、転職の選択肢が狭まる点で迷っています。

06月07日

続き質問

農中IT部門と東ガスだとどっちですかね やりたいこととかはなく待遇軸で就活してました