04月22日

質問者さん

菩薩さん的に、どこからの理系大学・学部なら海洋大海洋工よりも行く価値があると思います?

04月22日

寝そべり大菩薩

寝そべり大菩薩さん

阪大工or基礎工以上 (地元なら東北、名大、名工大、九大工学部) ですかね😅 上記の工学系ならどんな🤓でも卒業すれば壁内確定演出という印象です😁

寝そべり大菩薩さんに 質問してみましょう!

寝そべり大菩薩

寝そべり大菩薩

チホコク地位向上委員会会長🥸 主にチホコクの地位向上に関する情報、地方の種類物・自称種類物・自称学校、日金麻巣、チホコク連合の予前・予後、地頭自称種類物でも寝そべりながら生きる方法についての質問を回答します🤩

関連する質問

いいね!

04月21日

続き質問

海洋大生です。カッター部やラグビー部に入部して、海技士2級筆記合格、TOEIC700くらい取ればかなり高確率で三大海運に行けます。 ちなみに航海士より機関士の方が穴場になっているので海洋電子機械工学科がオススメです。

いいね!

04月06日

東京23区内で学生生活を送れて就職も手堅いのに異様に難易度の低い東京海洋大学海洋工学部海洋電子機械工学科も忘れてあげないでください

寝そべり大菩薩さんが

「いいね」した質問

いいね!

04月23日

沖縄県民限定のエッジ情報ですが、 沖縄出身→琉大よりも 沖縄出身→県外国公立or MARCH関関同立以上の私大の方が沖電とかセルラー入りやすいですよ これらの企業は琉大枠と沖縄出身県外大枠で分けてます 県外に行った人は沖縄に戻らない人が多いので穴場

いいね!

04月21日

続き質問

海洋大生です。カッター部やラグビー部に入部して、海技士2級筆記合格、TOEIC700くらい取ればかなり高確率で三大海運に行けます。 ちなみに航海士より機関士の方が穴場になっているので海洋電子機械工学科がオススメです。

いいね!

04月18日

中高一貫→チホコク→JTC 堅実なイメージで婚活に有利と思います 高学歴ではない帰国子女が狙い目かも

寝そべり大菩薩さんが

最近答えた質問

11分前

https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q12309888812 知恵袋はどうしてこう謎の比較が行われるんですか?

8時間前

首都圏・関西圏のボリュゾ中高一貫と首都圏・関西圏の自称種類物~自称学校レベル公立高では、どちらの方が人事受けと能力が高いと思いますか?

8時間前

確実です。 寝そべり大菩薩さんのアンバサダーやってもよろしいでしょうか。