Twitterやnote拝見させていただいてます。東京の金融勤務、年収800万、身長175cm、普通体型のバツ1 41歳男(子無し)です。
8ヶ月相談所を利用、35才位の方をターゲットに約100件申込、20人掲示板成立、7人お会い、うち複数回会った方が、3人です。最近1人本交際したい方と進んでいましたが、3回会って流れそうです。
振り返ると、そもそも活動量が少ないのではと思い申込増やしたいのですが、会いたいと思う方の数が多くなく、それが活動量の天井になっているように思います。「魚」があまりいない所で戦っているのではとも思い、相談所の変更も考えています。戦略についてアドバイスいただけますと幸いです。
現在の相談所はひかりんおすすめには入っていない、データマッチングがメインの大手相談所です。
相談所のアドバイザーからは、こちらの条件は悪くなく、とにかく活動量を増やすようにと度々言われます。よく分かるのですが、そもそも主戦場を変えた方がよいのではないかと思うこともあり、これについては相談できる方がいなく、困っております。
戦術では遠距離、お相手バツ1も狙いたいです。趣味で数年続けている筋トレは継続、他の見た目やコミュ力改善など出来ることは前向きに捉えております。
よろしくお願いいたします。

ひかりん@婚活菩薩Ⅱさん
東京の金融勤務、年収800万ですと、35歳の女性は狙える範囲内です。ただし35歳の女性はできれば30代後半の男性と考えているので簡単にはマッチングしません。約100件申込、20人掲示板成立、7人お会い、うち複数回会った方が、3人とうはそこまで悪い数字ではないと思います。また希望条件も高望みではないです。
活動量については会いたい人がいない場合に無理に増やしてもあまり意味がありません。
ただし写真写りがあまり良くないから綺麗に見えないタイプも多いため、そのあたりは少し工夫してみる余地はあるかもしれません。
7人と会って3人と複数回会えているのであればコミュ力などに致命的な問題はないと思われます。どちらかというと見た目を改善して会える回数を増やす方向性で頑張ったほうが良さそうです。主戦場に関しては難しいですね。どの相談所に入っているかにもよりますが、まず同じ連盟ならそこまで変わらない可能性が高いです。そのため違う連盟に入ってる相談所に入ることになると思いますが、今がお互いの顔写真が見えない事が多い相談所であるならばIBJなど他の相談所に変えるとマッチング率がかなり増えるかもしれません。
情報量が少ないため断定はできませんが、結婚相談所はおそらく変えたほうがよいと思います。質問者様の場合は個人的なおすすめとしては、申込数制限がなく、FBもしっかりしているIBJ加盟のイノセントや結婚物語が良いと思います。ただ申込みがしたい人がおおいかどうかはわからないため、こちらは私の方では判断できません。
2社とも信頼できる相談所ですので、一度無料相談にいってみてはいかがでしょうか。
今回の質問を経て私のおすすめできたと名前を出してもらって構いません。
最後におそらくですがあまりよくない相談所である可能性が高いです。
そのため今のペースで続けるにせよIBJ経由の優良相談所に変更したほうが良いかと思います。
まとめると
1.申し込みたい人が相談所を変えてもいるかどうかはこの情報からは判断できない
2.ただし今の相談所はあまりよくなので、結婚相談所は変えたほう良いと思う
3.相談所を変えて今一度活動をしてそれでも駄目なら相談所以外の方法を探す
という流れが良いかと思います。