こちらの質問回答への続きです

01月26日

質問者さん

長周期地震動だけとかなら耐震構造で耐えられそうですが、停電でエレベーター使用不可とか東京湾の津波被害とかは割と現実的な怖さがないですか?

01月26日

kaba40

kaba40さん

うーん、ないですね。そんな大災害でエレベーター停止で済むなら儲けもんですし、ここ数十年で大都市の現代的な建築物の中にいて地震で亡くなった人って一体何人いんの?って話で、少なくとも私はそんな極めて発生率が低そうなリスクを気にして人生縛りプレイするほど人生の他の部分が盤石じゃないんですよね。

kaba40さんに 質問してみましょう!

仕事に遊びにくつろぐおじさん

関連する質問

01月26日

湾岸エリアの災害リスクについてどう思いますか?南海トラフ地震が怖くて踏み切れません。

kaba40さんが

最近答えた質問

5時間前

続き質問

タレントが違約金の額を知らないパターンもあるんですかね?沢山の人達に迷惑が掛かることを想像出来ないなら、2人はホームラン級のバカってことになりますよね。

5時間前

不倫で文春砲をくらえば芸能人に疎いカバさんにも名前を覚えて貰えるから究極の炎上商法ですよね。

5時間前

結婚するなら体育会系の女性の方が体力があっていいんですかね