いつもツイート拝見しています🙇♂️
先日面接に行ったメンズエステの店舗が、インボイスを代わりに納めるからと10%の雑費があるようでした。なので申告はしなくて良いと。
ただ、その割に客払いが消費税込の価格ではない(90分15000円など)ので、本当に納められてるか不安です。
仮に店が適切に納めておらず、税務調査などで明らかになったら脱税になりますよね、、?
そもそも違う店探して自分で申告の方がいいですかね?💧

税理士ばななちゃん🍌さん
いつもありがとうございます😊
少し長くなります。
私たちが支払わないといけない税金は所得税と消費税(売上が1,000万以上orインボイス登録してる人)の2種類があります。
インボイスはあくまで消費税のことであって所得税のことではないので、所得税の確定申告は、しなければいけません。
ですので万が一お店に税務調査が入った場合、もちろん無申告扱いになります😭
ちなみに、10%お店に引かれるみたいなんですけど、今はインボイス制度が始まったところの経過措置期間ですので、10%は引かれすぎで10%もお店が引くとお店が儲かってしまうので、お店変えてもいいかなとは思います♡
少し難しい話なので、よかったらDMください🥹