🎉 回答者が「いい質問」に選出しました 🎉

12月22日

質問者さん

ひかりんさん、認知のゆがみはどうしたら治りますか?

12月24日

ひかりん@婚活菩薩Ⅱ

ひかりん@婚活菩薩Ⅱさん

自分の認知が歪んでいるかも?と認識できるようであればあと一歩です。 殆どの人は自分の認知が歪んでいることに気づかないからです。 最も良いのは認知行動療法を受けることです。 プロの指導のもとで改善ができます。婚活という文脈で改善したい場合は有料noteになりますが私の「毒親note」が参考になると思います。

ひかりん@婚活菩薩Ⅱさんに 質問してみましょう!

ひかりん@婚活菩薩Ⅱ

ひかりん@婚活菩薩Ⅱ

婚活界の菩薩です。 誰も言わない婚活の実態をつぶやき中。非モテには輪廻転生婚を推奨。 読むだけで結婚できるQ&Aブログやnoteで婚活ノウハウを展開してます。 婚活攻略note:https://t.co/zsrxBgoM9T

Tips質問回答方針

limited限定会員の方につきましては、質問文にlimited会員であると書いていただければ優先的に回答します。 またTips質問を投稿される際はぜひ下記noteより効果的な質問のコツをご一読ください。 【雑感】質問力というか"伝える力"が一番大事なのでは?というお話 https://note.com/choconejito/n/n49c8aa8afdbf

Tips報酬金額を選択する

¥0(無料質問)

メール回答受信設定

(回答者やサイト上にアドレスは一切公開されません)

ひかりん@婚活菩薩Ⅱさんが

回答したTips質問

¥1,000

05月10日

関西メーカー勤務、年収850万、身長163cm、社員寮住みの28歳男です。 マッチングアプリを利用しているのですが、1回目のデートで話が盛り上がり、2回目もお会いしましょうね!と話して次に行く店なども決めるのですが、前日か前々日に「他に気になる人が出来たから」とキャンセルされる事態が相次いでいます。 男ならとりあえずキープみたいな感じで優先順位を付けつつ距離を縮めていくのがよくあるパターンかと思いますが、あまりにもあっさり切られるので驚いています。 女性ってこれが普通なんですかね?話も盛り上がり手応えがあったのに前日キャンセルはかなりメンタルに来ます…

¥1,000

いいね!

04月18日

こんにちは。いつもtwitterを見させてもらってます。 収入面に問題があり、調べても分からないので質問させて下さい。 34歳男性、首都圏実家暮らし、MARCH中退、普通体型、交際経験なしです。 フリーランスで仕事をしており、年収は今年は900万円予定ですが、去年は休んでおり100万円でした。 今後年収は900万程度で安定させる予定です。 婚活パーティやマッチングアプリを試してみましたが、うまくいく気がしないので、結婚相談所を検討している所です。 しかし、去年の年収が100万円しか無いため、年収証明するとなると100万円となり、そのスペックではまともに婚活できる気がしません。(今年の現在までの納品書や請求書で毎月の収入を見せることはできます) この場合、結婚相談所を使うなら来年まで待ってから婚活を行った方が良いのでしょうか。 今年婚活するとなると、マッチングアプリで頑張るべきでしょうか。

¥1,000

いいね!

04月18日

29歳メーカー勤務の独身男性です。この春から海外赴任になりました。任期は3年です。 恋愛経験が皆無のままこの歳になっての赴任であり、このままずっと一人になりそうで不安を感じています。 海外赴任者の婚活について、どのような方法がおすすめでしょうか? できるかぎり、日本人の相手を探したいです。 身長は167cm、体重60kg、年収は前年度で500万程度(赴任中は手当等がつくので約800万程度に上がる見込み)です。 この歳まで恋愛経験がないことから察せるかと思いますが、容姿・異性とのコミュニケーションいずれにも自信がありません。 以前結婚相談所(個人経営・自社会員のみの小さいところ)に通っていたこともありますが、1年半で2回以上会うことができた女性は2人、うち1人は条件面で(転勤NGとのこと)、もう1人は「価値観が合わないと感じた」という理由で交際終了になっています。 会社の先輩の奥様方からは「相手ができないとは思わないけどねぇ」などと言って頂いております。 ですが、これまでの人生を振り返ると「人間としては問題ないが、やっぱり男としてはナシ」なのかなぁ、とより自信を無くしております。 会社の先輩の奥様方に限らず、すでに彼氏がいる女性、既婚者の女性とは比較的楽に話せる傾向があります(高校時代からずっとそうです)。 相手がフリーである、ということに無意識に緊張しているからなのか、相手の女性の意識が彼氏・夫のいるいないで変わるからなのか、あるいはその両方なのかなと自分では感じています。 このことに関しても、もし何かご意見ありましたら教えてくださると幸いです。

ひかりん@婚活菩薩Ⅱさんが

「いいね」した質問

いいね!

05月19日

昨日1回目のデートで盛り上がるが2回目でキャンセルされると相談し、先ほど回答いただいたものです。 1回目のデートでは「またお会いできたら嬉しいです」と2回目も会いたい旨を匂わしておき、その後は1週間くらい普通にLINEでたわいもない会話。その後で「もう一度お会いできませんか?」とLINEでアポ取るようにしています。1回目のデートのその場で2回目のアポを取るようなことはしてないです。 2回目のデートの日程確定まで行きますが、前日くらいに「他に気になる人が出来た」とキャンセルされることが多いです。 初回に会う人でもLINEでアポ取りまで行きますが、前日キャンセルが何回ありました。 ここから先は愚痴っぽくなってしまいますが、アポの段階で「今月は全部埋まってて」とか「しばらく予定が合いません」とか言ってもらえればこっちも察することができて誘うことはなくなるのですが、なんで日程確定までして直前キャンセルされるのかわからないため相談させていただきました。

いいね!

05月03日

今年はnoteのゴールデンウィークセールはないのでしょうか?

いいね!

04月28日

年収5000万円、30代前半の男性です。いわゆる高学歴高収入高身長なのですが、自分に釣り合ってる女性を探したいという気持ちが先行し、どう出会いを探しても彼女候補として見る気にすらなれません。 ・釣り合ってる女性を探そうと考えるのが間違いなのか→どう考えるべきか知りたい ・ハイスペな女性を見つける場を見つけられてないだけなのか→どこで探せば良いか知りたい この辺りアドバイス頂きたいです。

ひかりん@婚活菩薩Ⅱさんが

最近答えた質問

06月06日

結婚どころか異性と付き合うとこに疑問を感じています。 デートしてご飯食べてSEXして、に疲れや飽きがきてしまい、あまり長続きしないお付き合いばかりです。 1人もしくは友人と遊びたい時に遊びたい場所に行く自由がとても居心地がいいです。 私は結婚には向かないと思っていますが、それでも結婚した方がよいでしょうか? そもそも付き合い自体が長続きしないので、改善点などあれば教えてほしいです。

06月06日

アラサー婚活女です。いつも楽しくツイート拝見しております。 恥ずかしながら恋愛経験に乏しく、デートで何をしたら良いか分からず度々困っております。 同世代の男性とのデートでおすすめの場所、イベントがあればお教えください。 相手との相性を見定める視点でのおすすめが聞けたら幸いです。

06月06日

ひかりんさんって女性なんですか? 男性なんですか?

ひかりん@婚活菩薩Ⅱさんの

人気回答質問

05月10日

limited会員です! noteも購入し拝読しております。 28歳、女、身長165cm、高卒(夜間大学通学中)、国家公務員です。 一生一人で生きていく覚悟をして数年過ごしましたが、年をとってから結婚・出産願望が出てきても取り返しがつかないと思い、先月IBJに登録しました。 ①職場で、この夏から1年間ハードな研修(といってもほぼ勉強)を受講することが決まり、仕事、大学、婚活を同時に進められるのか不安です。 研修で成果を出せればキャリアアップも見込めるため、結婚相談所は適当なタイミングで辞めて、職場結婚を目指すべきでしょうか? それとも一刻も早い結婚を目指してIBJでの活動を続けるべきですか? ②金融資産が1千万円超ありますが、自分はブスなので、貯め込むより顔面偏差値を上げるために使うべきでしょうか。 出っ歯ぎみなのとどんなに寝ても取れないクマのせいで、物心ついた時から笑顔にコンプレックスがあるので、矯正とクマ取りは近々しようと思っています。 貧乳もコンプレックスですが豊胸するつもりはありません。

¥1,000

05月10日

関西メーカー勤務、年収850万、身長163cm、社員寮住みの28歳男です。 マッチングアプリを利用しているのですが、1回目のデートで話が盛り上がり、2回目もお会いしましょうね!と話して次に行く店なども決めるのですが、前日か前々日に「他に気になる人が出来たから」とキャンセルされる事態が相次いでいます。 男ならとりあえずキープみたいな感じで優先順位を付けつつ距離を縮めていくのがよくあるパターンかと思いますが、あまりにもあっさり切られるので驚いています。 女性ってこれが普通なんですかね?話も盛り上がり手応えがあったのに前日キャンセルはかなりメンタルに来ます…

¥1,000

いいね!

04月18日

29歳メーカー勤務の独身男性です。この春から海外赴任になりました。任期は3年です。 恋愛経験が皆無のままこの歳になっての赴任であり、このままずっと一人になりそうで不安を感じています。 海外赴任者の婚活について、どのような方法がおすすめでしょうか? できるかぎり、日本人の相手を探したいです。 身長は167cm、体重60kg、年収は前年度で500万程度(赴任中は手当等がつくので約800万程度に上がる見込み)です。 この歳まで恋愛経験がないことから察せるかと思いますが、容姿・異性とのコミュニケーションいずれにも自信がありません。 以前結婚相談所(個人経営・自社会員のみの小さいところ)に通っていたこともありますが、1年半で2回以上会うことができた女性は2人、うち1人は条件面で(転勤NGとのこと)、もう1人は「価値観が合わないと感じた」という理由で交際終了になっています。 会社の先輩の奥様方からは「相手ができないとは思わないけどねぇ」などと言って頂いております。 ですが、これまでの人生を振り返ると「人間としては問題ないが、やっぱり男としてはナシ」なのかなぁ、とより自信を無くしております。 会社の先輩の奥様方に限らず、すでに彼氏がいる女性、既婚者の女性とは比較的楽に話せる傾向があります(高校時代からずっとそうです)。 相手がフリーである、ということに無意識に緊張しているからなのか、相手の女性の意識が彼氏・夫のいるいないで変わるからなのか、あるいはその両方なのかなと自分では感じています。 このことに関しても、もし何かご意見ありましたら教えてくださると幸いです。