05月01日

質問者さん

TJOさんがIndividual contributorで居続ける理由はなんですか?やはり管理職やりたくないなみたいな考えがあるのでしょうか?

05月01日

TJO

TJOさん

これは会社でも公言していますが、自分より学術・技術レベルで上回るデータサイエンティストが2人来たら、是非マネージャーをやってみたいですね

TJOさんに 質問してみましょう!

Takashi J Ozaki, PhD / Data Scientist since 2012 / https://t.co/aAyJfWA25u / DVT (treated with Rivaroxaban) / Tweets are totally personal & my own

質問は厳選の上回答します / 回答しない理由は開示しません / お礼など質問ではないコメントは全て拝読の上削除しています / 12時間以上経過した回答ツイートは随時整理されます / 他の人の質問に質問欄で回答する行為は禁止します / 前回アカウント開設時の回答リストは削除済み

関連する質問

05月07日

続き質問

ビジネスの貢献を示してヘッドカウントを増やしてもらうなどの検討はなされていますか。

05月07日

続き質問

「自分より学術・技術レベルで上回るデータサイエンティストが2人来たら、是非マネージャーをやってみたい」とのことですが、現在そうなっていない要因は何ですか。例えば、TJOさんを上回るデータサイエンティストが地球上に存在しない、存在してもヘッドカウントが無い、Googleが訴求できていない、など…

TJOさんが

最近答えた質問

26分前

サイゴン陥落のニュースはリアムタイムで見てましたか?

26分前

tjo氏の決め技、イルカサーブは不発でしたか?

26分前

元ネタは五条悟