パンチ弁 諸橋仁智さんに 質問してみましょう!

パンチ弁 諸橋仁智

パンチ弁 諸橋仁智

東京弁護士会/浅草 知的インフルエンサーを目指してます YouTube →https://t.co/k9gUVV5ip0 事務所アカウント→@morohashilaw

パンチ弁 諸橋仁智さんが

「いいね」した質問

いいね!

10月04日

続き質問

諸橋先生 「60点の合格答案」について質問させていただいたものです。 先ほど動画を拝聴しました。 大変ご丁寧にご教示いただきありがとうございます! ① 余計なことを書きすぎない! ② 論点を落とさない ③ 最後まで書き切る ④ 問題文中の事実をしっかりと拾う ⑤ 拾った事実の評価をし、あてはめる(ex:刃渡り15㎝のナイフだから何だというのか) 自分にとって最大の課題は②だなと思いますが、百選をしっかり読み込み、事例演習を重ねて「こういうケースではこの論点が問題になる」という感覚を、緊張しても忘れないくらいに身につけていこうと思います! ありがとうございました!

いいね!

10月03日

諸橋先生、はじめまして。先生のご著書を拝読して先生のことを知りました。先生は後輩の方々を指導されるとき、「60点の答案が書ければいい。満点を狙う必要など全くない」とおっしゃっていたそうですが、60点の合格答案とはどのようなものでしょうか?恥ずかしながら、毎年、予備試験の短答は合格するものの論文で苦戦しておりますので(フルタイムで働く社会人だからというせいもあるでしょうが)、合格答案を揃えるコツをご教示頂ければ幸いです。どうぞよろしくお願いいたします。

いいね!

10月02日

弁護士事務所への就職に学歴や年齢、以前のキャリア等はどの程度影響しますでしょうか。企業法務についてはよく情報が流れてくるのですが、町弁についてはあまり情報がなく不安です。通信制大学中退高卒21歳の私でも3年以内に合格すれば引き取り手があるでしょうか💦

パンチ弁 諸橋仁智さんが

最近答えた質問

いいね!

10月04日

続き質問

諸橋先生 「60点の合格答案」について質問させていただいたものです。 先ほど動画を拝聴しました。 大変ご丁寧にご教示いただきありがとうございます! ① 余計なことを書きすぎない! ② 論点を落とさない ③ 最後まで書き切る ④ 問題文中の事実をしっかりと拾う ⑤ 拾った事実の評価をし、あてはめる(ex:刃渡り15㎝のナイフだから何だというのか) 自分にとって最大の課題は②だなと思いますが、百選をしっかり読み込み、事例演習を重ねて「こういうケースではこの論点が問題になる」という感覚を、緊張しても忘れないくらいに身につけていこうと思います! ありがとうございました!

いいね!

10月03日

諸橋先生、はじめまして。先生のご著書を拝読して先生のことを知りました。先生は後輩の方々を指導されるとき、「60点の答案が書ければいい。満点を狙う必要など全くない」とおっしゃっていたそうですが、60点の合格答案とはどのようなものでしょうか?恥ずかしながら、毎年、予備試験の短答は合格するものの論文で苦戦しておりますので(フルタイムで働く社会人だからというせいもあるでしょうが)、合格答案を揃えるコツをご教示頂ければ幸いです。どうぞよろしくお願いいたします。

いいね!

10月02日

弁護士事務所への就職に学歴や年齢、以前のキャリア等はどの程度影響しますでしょうか。企業法務についてはよく情報が流れてくるのですが、町弁についてはあまり情報がなく不安です。通信制大学中退高卒21歳の私でも3年以内に合格すれば引き取り手があるでしょうか💦