ねりいたさんに 質問してみましょう!

ねりいた

ねりいた

東京西側と長野の実需で買えるマンションを愛でる人

2025/03/13をもってQuerieでの質問受付を終了しております。 新規質問はmondに投稿してください。 https://mond.how/ja/samayouneriita

ねりいたさんが

「いいね」した質問

いいね!

2024年01月28日

ねりいたさんからしたら聖蹟桜ヶ丘と多摩センターはどちらが住みやすいと思いますか?

ねりいたさんが

最近答えた質問

03月15日

マンションを探し始めたばかりなのですが、アドバイス頂けると嬉しいです。 夫(47)、妻(43)、世帯年収1,300万、子なし、大手町と恵比寿まで1時間以内希望 ヴェレーナ玉川学園前、プラウド聖蹟桜ヶ丘、成増エリア、浦和エリアなど少し見ておりました。 オススメのエリアやマンションございましたら教えてください。 よろしくお願いいたします。

03月12日

続き質問

ご回答ありがとうございます! 上井草〜井荻は検討範囲外でしたので、見てみようと思います。 豊田や西国立は快速系が止まらないので一旦は範囲外としていましたが、予算的に国分寺、立川が厳しそうであることは何となく感じていましたので、こちらも見てみようと思います。 今住んでいる国分寺はかなり住みやすく、できれば国分寺がいいというほどきにいっているので、価格以外の理由は特にありません! 詳細にご相談に乗っていただきありがとうございました! 今後もツイート楽しみにしております。 お体に気をつけて頑張ってください!

03月11日

続き質問

ご回答ありがとうございます! 「もし価値が落ちても住み続けたいと思える場所に、住み続けられると自分が思えた価格のマンションを買うこと」 特にここは肝に銘じます…! また情報が不足しており失礼いたしました。 結婚からは2年ほどでして、最近結婚式と新婚旅行があったため、貯金がほぼない状態でした。 今は手取りの2割〜3割程度は貯金に回せている状態です。 ご指摘いただいた通り、住居費に使える金額から、予算は4500〜6000万円で、国分寺・立川・八王子・調布・府中あたりの中古マンションを探しております。