統合さんに 質問してみましょう!

うきうきアイス馬鹿

相談には応えません

Tips質問回答方針

Tipsを受け取れない質問にはTipsを受け取らない形で対応します。

Tips報酬金額を選択する

(Tips質問者は回答全文をメール受領できます)

¥0(無料質問)

統合さんが

回答したTips質問

¥1,000

いいね!

2022年12月05日

続き質問

以前、うつで本が全く読めなくなって絶望してた者です。快調に向かい本も以前と同様に読めるようになりました。また読めるようになると希望をくれた統合さんに感謝してます。BIGLOVE

¥500

2022年09月29日

自意識過剰、八方美人、ストーカーされた過去ありです。 愛想よく振る舞う癖に他人から恋愛感情を向けられそうだと感じると人間関係をやめてしまいます。周りに人があまりおりません。 どうにか打開したいのですが、通院一択でしょうか

¥500

2022年07月29日

統合さんこんにちは。 考えすぎて疲れてると感じるときほど考えるのをやめることができません。 こういうとき、統合さんならどうしますか?

統合さんが

「いいね」した質問

いいね!

05月18日

統合さんのポストを見て、きなこわらび餅大好きな白くま初めて食べましたが美味しかったです!量が多くて幸せでした!ありがとうございます!

いいね!

2024年07月25日

8月のライブに行くのでいよいよ観念してSCIENCE FICTIONを聴き始めました。 この場合の観念とは祈りの言葉を知らなければ祈りたい対象が自分のなかに在ることも、祈ると衝動も知らずに済んだのに という感じの諦めだと思います。 シンクを磨きながらぼたぼた涙を落とすしかなかったです。暑さが厳しいですが、ライブ無事に楽しみましょうね

いいね!

2024年06月14日

続き質問

PINK BLOOD聴きました。とてもえぐくてとても美しいと思いました。ご紹介くださりありがとうございました。

統合さんが

最近答えた質問

11月13日

統合さんこんばんは。 心理学部以外の学位を取得し大学を卒業したのですが、社会人になってから臨床心理士という仕事に興味を持ち始めました。 昔から自分の育った環境に関して負の感情があり、そこに対して自分の中にある疑問を解決したいと思い、学生の頃から社会人になってからも心理関連の本を読んだり、一般人向けに開かれたセミナーに参加したりしています。 現在の環境的に院進学を出来る環境なので院から臨床心理士の資格を取得できる院への進学を検討しているのですが、院から心理学部に来て臨床心理士になった方周りにおられますでしょうか? またやはり学部が他学部を卒業しているということは不利になりますでしょうか?

11月13日

統合殿、お初にお目にかかります! こちら質問にあらず、一方的な文にござる。そして、拙者の勝手な武士道で「匿名」が仁義を欠いている気がいたす故、自己紹介で腹を切らせていただき申す。 拙者、「教員or心理で悩み教員選択→結局教員やらず民間→かつて選ばなかった方の心理士(?)へ挑戦中」という者に候。 欲深き拙者の目には、選ばなかった方の選択肢がやけに魅力的に映るようで…。選ばなかった方を選び続け、選択肢がなくなった時が「拙者」であるな、という方へとナルト走りしております。 労働をあしらいつつの初学者が院試に合格できるのか、そして心理士をやるのかは、その日の風が知っている。このテンションで話すと、「いや課金して予備校通ってんだから合格しろよ!目指せよ!」と身内に叱られます。もっともでござる。 それはさておき。心理学、有意味受容学習すぎて大変ありがたい。しっくり来るたび、先行オーガナイザーッ!と断末魔をあげています。何百、何十年も前のパイセンが唱えた説に、ワシじゃ!ワシの方が先に思いついていたぞ!ともなり、忙しい。これまで検討してきたことの答え合わせをしている感覚です。 つまりはそれほど、誰もが行き着く普遍的な問いを検証している学問である、ということなのでしょう。そこに価値を感じます。どうでしょうか。統合殿のファンの方々。統合殿にばかり矢文を飛ばすのではありませんぞ。(後方腕組み) 最後に、拙者が志す道を先ゆくお方が、このような交流の場を設けていること&拙文を読んでくださったご恩、忘れませぬぞ。合格したらまた矢文を飛ばします。統合殿、皆の衆、それなりにご自愛ください。これにて!

10月24日

統合さん質問です。 心理学部→院進の中で海外留学にいく生徒っておられますか?

統合さんの

人気回答質問

2023年05月07日

この国が滅んだら僕たち3回結婚しよう!

2022年05月12日

うどんと蕎麦ならどちらがお好きですか?

2022年05月23日

統合さんの好きな小説はありますか?