こちらの質問回答への続きです

9時間前

質問者さん

ご飯で亀戸とか小岩に行っても相手幻滅するんじゃないでしょうか

9時間前

蟄居

蟄居さん

四ツ谷市ヶ谷飯田橋水道橋お茶の水を指しています。(中央線なのに総武線と言われる区間ですね🤓「中央・総武緩行線」)

蟄居さんに 質問してみましょう!

慶應法B2 R6予備

関連する質問

6時間前

続き質問

中央・総武緩行線←鉄道好き以外ほぼ使わない言い方🤓

9時間前

キャワとご飯行く時とかってどういうところ行ってますか? 

蟄居さんが

「いいね」した質問

いいね!

21分前

初歩的な質問失礼します🙇‍♂️ 引用ツイートなされていた買収防衛策についてなんですが 主要目的ルールで支配権維持目的なのを軽く認定→もっとも正当化されないか→必要性相当性の規範→あてはめで株主総会承認とかの事情使う で処理手順はあってますか?

いいね!

7時間前

続き質問

赤本をすでに進めていて、基礎問の存在を知った状態です 民事系:3周 刑事系:2周 孤公法系:触っただけ 基礎問を追加するとしたらどの科目を進めるべきでしょうか

いいね!

8時間前

初学で基本書読み進めてるけど、刑法から始めて総論はさらーっと読めたけど、各論だるいよー

蟄居さんが

最近答えた質問

いいね!

21分前

初歩的な質問失礼します🙇‍♂️ 引用ツイートなされていた買収防衛策についてなんですが 主要目的ルールで支配権維持目的なのを軽く認定→もっとも正当化されないか→必要性相当性の規範→あてはめで株主総会承認とかの事情使う で処理手順はあってますか?

6時間前

続き質問

中央・総武緩行線←鉄道好き以外ほぼ使わない言い方🤓

6時間前

note拝見しました。 基礎マスターと並行して短答の過去問を解いていたそうですが、内容が定着してる実感ありました?だいたいの正答率も知りたいです