こちらの質問回答への続きです

10時間前

質問者さん

都立法3科目でこれか 実際は埼玉とかマーチレベルじゃねえか なんでこんなに低いの?

8時間前

寝そべり大菩薩

寝そべり大菩薩さん

あ、これ5教科ではなく全て一律で河合塾全統記述模試の英、国、選の3教科総合偏差値です! なので同じ条件で学力を相互比較できる資料として採用しています! (私立は偏差値にマーク模試の結果もブレンドしているため割引が必要と思いますが💦) 地帝などは基本2次は英、国、数なので社会選択可能な都立法や筑波などは多少偏差値出やすいとは思いますが😅 あと一橋が抜けていましたので再掲します🙇‍♂️ 72 東大文1 72.7 東大文2 72.1 71 70 京大経済70.1 69 京大法69.4 68 一橋法68.8 一橋SD68.5 67 阪大法国際67.9 一橋社会67.8 一橋商67.6 一橋経済67.5 阪大法法67.1 66 阪大経済 66.6 65 神戸法65.3 64 北大総合64.6 名大法64.4 東北法64.4 神戸経営64.1 東北経済64.0 63 北大法63.8 名大経済63.8 九大法63.5 筑波国際63.1 62 神戸経済62.8 筑波総合62.8 九大経済62.7 筑波社会62.3 北大経済62.1 61 横国経営61.9 横国経済61.8 阪公法61.3 60 都立法60.9 阪公商60.8 千葉法政経60.7 広島法60.6 京府公共60.5

寝そべり大菩薩さんに 質問してみましょう!

寝そべり大菩薩

寝そべり大菩薩

チホコク地位向上委員会会長🥸 主にチホコクの地位向上に関する情報、地方の種類物・自称種類物・自称学校、日金麻巣、チホコク連合の予前・予後、地頭自称種類物でも寝そべりながら生きる方法についての質問を回答します🤩

関連する質問

10時間前

阪大は地帝に括られてるせいで評価が低い 九大と同じ扱いは可哀想 栄冠だと結構差があるんでしょう?

寝そべり大菩薩さんが

「いいね」した質問

いいね!

04月28日

埼玉大経済学部の在学部生です。コクーンシティへの転居に大賛成です‼️ きっと受験生人気も高まるかと思います🫵💥

いいね!

04月23日

沖縄県民限定のエッジ情報ですが、 沖縄出身→琉大よりも 沖縄出身→県外国公立or MARCH関関同立以上の私大の方が沖電とかセルラー入りやすいですよ これらの企業は琉大枠と沖縄出身県外大枠で分けてます 県外に行った人は沖縄に戻らない人が多いので穴場

いいね!

04月21日

続き質問

海洋大生です。カッター部やラグビー部に入部して、海技士2級筆記合格、TOEIC700くらい取ればかなり高確率で三大海運に行けます。 ちなみに航海士より機関士の方が穴場になっているので海洋電子機械工学科がオススメです。

寝そべり大菩薩さんが

最近答えた質問

8時間前

高卒エッジ理論ってトンキンには適用されなくない?二次産業で食ってる地方限定やろ トンキンには工場立地法で高卒で高給貰える場所が無い

8時間前

続き質問

都立法3科目でこれか 実際は埼玉とかマーチレベルじゃねえか なんでこんなに低いの?

10時間前

阪大は地帝に括られてるせいで評価が低い 九大と同じ扱いは可哀想 栄冠だと結構差があるんでしょう?