05月19日

質問者さん

個人でほそぼそと保護猫やってます。うちも卒業生の肉球スタンプ始めようかな?と思ってるのですが、ばけねこさんではどの朱印使ってますか?おすすめや商品選びの注意点ありますか?

05月23日

BAKENEKO CAFE|化猫茶屋

BAKENEKO CAFE|化猫茶屋さん

ご質問ありがとうございますにゃ! なめこがお答えさせて頂きますにゃ! 卒業生肉球スタンプは、よい思い出になりますにゃ! たくさん集まると嬉しくなってきますよにゃ! BAKENEKO CAFEでは、 主にペット用のインクを使用しているものを使ってますにゃ! 肉球が汚れないタイプもありますので、そちらはおすすめですにゃ!

BAKENEKO CAFE|化猫茶屋さんに 質問してみましょう!

BAKENEKO CAFE|化猫茶屋

BAKENEKO CAFE|化猫茶屋

「捨て猫や保護猫が飼い猫に化ける」をコンセプトとした新宿区諏訪通り沿いにある保護猫カフェ。豊富な蔵書、快適空間で癒しのにゃんにゃんタイムを提供致します!動物取扱業番号21東京都展第007117号 予約はwebリンクから! #猫 #保護猫 #カフェ #里親

なんでも何なりとご質問ください!🐱

BAKENEKO CAFE|化猫茶屋さんが

最近答えた質問

4時間前

シェルターができても 化け猫カフェさんは無くならないでくれますか?

05月23日

個人でほそぼそと保護猫やってます。うちも卒業生の肉球スタンプ始めようかな?と思ってるのですが、ばけねこさんではどの朱印使ってますか?おすすめや商品選びの注意点ありますか?

05月23日

看板ニャンのなめこくんとこはだくんはいつか看板ニャンを引退するのでしょうか。 毎日ストレスを抱えて可哀想なので、いつか普通の猫生を送らせてあげたいです。