07月29日

質問者さん

クマくんって日傘使ってる?使ってたらどこのメーカーがおすすめか教えて😞

07月29日

クマコンガ𝕏

クマコンガ𝕏さん

日傘と日焼け止めのダブルで色白を守ってる! 東レのサマーシールドのCOKAGE+を是非ともオススメしたいけど残念ながら今年はもう完売😢 ハンズで東レのサマーシールド素材のhands+なる商品があるけどいいかどうかは不明 調べて良さげなら試してみる価値はあると思う 結論 WPCのIZAがいいかな 2500円で価格も安いし MONOQLOで1位取ったurawazaのムーンバットとほぼ同性能で価格は1/3という商品 盗まれるまではこれを愛用してた🥺 cokage+とizaの共通点として晴雨兼用で雨にも強いんよ どうせなら1本で済ませたいじゃん? ただしizaは生地自体に遮光性があるわけじゃなく加工してあるだけだから1,2シーズンで寿命かな 2次情報でよければ 芦屋ロサブランとサンバリア100の評判は高級品なだけあってやっぱりいいね 普通の日傘は加工してあるだけだから使用してくうちに効果薄れてくんだけど東レのサマーシールドや芦屋ロサブランやサンバリアは生地自体に遮光性があるから生地破れない限り半永久的に効果持続! ただしサンバリア100は雨に弱いという欠点あり😭 遮光性だとエスタの素材もよく名前挙がるけど風でひっくり返るので非推奨(ネットのどこにも転がってない本質情報) あとTwitterでしぬほどステマされてるプロテクトユーはもちろんゴミなのでご心配なく ボクに日傘を尋ねる人には釈迦に説法でしょうけどね 付け加えるなら日傘も大事だけどやっぱりインナーケアも重要かな 「飲む日焼け止め」なる眉唾ものの話ではなくてiHerbで買えるようなサプリね 具体的にはタイムリリース型ビタミンC(ソラレイの推奨)とL-システインがオススメ 高くても大丈夫ならリポソーム型のビタミンCが良いけど値段高いし不味いから自分はタイムリリース型にしてる NaturalFactorsから出てるタイムリリース型安かったから買ったけど全く駄目だった なんじゃありゃ 参考になれば幸いです。

クマコンガ𝕏さんに 質問してみましょう!

クマコンガ𝕏

クマコンガ𝕏

名大院 M2 スペ値130 ゆるふわツイート

関連する質問

07月30日

続き質問

めちゃ詳しく回答してくれてありがとう!

クマコンガ𝕏さんが

最近答えた質問

08月04日

時計界隈に嫁げば玉の輿説で、ろりっくまさんが「まあそうだけど限界はくるだろ」てきなツイートしてましたけど、玉の輿なんて言ってみれば人生賭けたパパ活みたいなものですし、托卵かまして生活してる女もいるわけですから案外いけたりするんじゃないですか?

07月31日

煽りじゃなくって言いつつも明らかに煽り口調なの性格悪いか言葉選びのセンスないかどちらか

07月30日

続き質問

めちゃ詳しく回答してくれてありがとう!