08月03日

質問者さん

時計界隈に嫁げば玉の輿説で、ろりっくまさんが「まあそうだけど限界はくるだろ」てきなツイートしてましたけど、玉の輿なんて言ってみれば人生賭けたパパ活みたいなものですし、托卵かまして生活してる女もいるわけですから案外いけたりするんじゃないですか?

08月04日

クマコンガ𝕏

クマコンガ𝕏さん

「玉の輿なんて人生懸けたパパ活みたいなもの」の言語化能力は見習いたい まぁ結局は ①潤沢な資産による物質的充足感、他人からの承認による精神的充足感 ②本能から生じる生理的不快感(淘汰圧、負の性欲とでも) ①と②のどっちが勝つかって話で 個人的に托卵はGoodgeneの子どもをもうけられてるという点で幾ばくか②を軽減させることができていると思うんですよね Gooddadとずっと過ごさなきゃいけないストレスも「Gooddad性」によりマシにはなってそう 流石に最終学歴が練馬鑑別所の全身ゴリゴリタトゥー入ったシーシャバーの店員やってるGoodgeneくんと40年ずっと過ごせはそれはそれでしんどいだろうからね

クマコンガ𝕏さんに 質問してみましょう!

クマコンガ𝕏

クマコンガ𝕏

名大院 M2 スペ値130 ゆるふわツイート

クマコンガ𝕏さんが

最近答えた質問

08月04日

時計界隈に嫁げば玉の輿説で、ろりっくまさんが「まあそうだけど限界はくるだろ」てきなツイートしてましたけど、玉の輿なんて言ってみれば人生賭けたパパ活みたいなものですし、托卵かまして生活してる女もいるわけですから案外いけたりするんじゃないですか?

07月31日

煽りじゃなくって言いつつも明らかに煽り口調なの性格悪いか言葉選びのセンスないかどちらか

07月30日

続き質問

めちゃ詳しく回答してくれてありがとう!