🎉 回答者が「いい質問」に選出しました 🎉

03月23日

質問者さん

総合商社の在宅勤務の割合やフレックス割合はどの程度でしょうか?週何回ほど在宅勤務可能でしょうか?また、通院など個人の事情で午前中は在宅、午後は出社など可能でしょうか?

03月24日

商社まん@第二新卒

商社まん@第二新卒さん

部署やチームに大きく依存する点を前置きした上で!私の周りでの話をさせて頂くと、週に1.2回くらいは可能ですね。 記載頂いた形でのフレックス勤務も上司が柔軟な方であれば問題なくできます。働く人次第かなと。

商社まん@第二新卒さんに 質問してみましょう!

商社まん@第二新卒

商社まん@第二新卒

20卒 総合コンサル →総合商社(23年4月〜)に第二新卒で入社 TOEIC955点/USCPA

商社まん@第二新卒さんが

「いいね」した質問

いいね!

03月24日

総合商社の在宅勤務の割合やフレックス割合はどの程度でしょうか?週何回ほど在宅勤務可能でしょうか?また、通院など個人の事情で午前中は在宅、午後は出社など可能でしょうか?

いいね!

02月21日

勉強不足な点、多々ありますが、ご質問させてくださいませ。 ・第二新卒採用枠がある総合商社は限られていると言う認識ですが、特に第二新卒の採用を行います!と大々的に言ってない総合商社にも第二新卒枠はあるものなのでしょうか。 ・また、貴社にて(あるいは総合商社業界一般的にて)第二新卒でご入社される方は何名おりましたでしょうか。およびその増え方もお伺いできればと思います。 ・第二新卒で内定を貰われる方は基本2年目、3年目の方を想定しておりますが、その割合(3:7ほどかなと考えています)をご教示ください。 お忙しいところ恐縮ですが、お手隙に際にご回答頂戴できますと幸いです

いいね!

01月19日

昨年、三菱商事の第二新卒採用にて二次面接で力及ばず最終面接まで進むことができませんでした。以下ご回答いただきたいです。 ・第二新卒のエージェントはどちらを利用されましたでしょうか? 昨年は利用してませんでしたが、本年再挑戦の機会があればエージェントを利用したいと考えているためお聞かせ願いたいです。

商社まん@第二新卒さんが

最近答えた質問

いいね!

03月24日

総合商社の在宅勤務の割合やフレックス割合はどの程度でしょうか?週何回ほど在宅勤務可能でしょうか?また、通院など個人の事情で午前中は在宅、午後は出社など可能でしょうか?

いいね!

02月21日

勉強不足な点、多々ありますが、ご質問させてくださいませ。 ・第二新卒採用枠がある総合商社は限られていると言う認識ですが、特に第二新卒の採用を行います!と大々的に言ってない総合商社にも第二新卒枠はあるものなのでしょうか。 ・また、貴社にて(あるいは総合商社業界一般的にて)第二新卒でご入社される方は何名おりましたでしょうか。およびその増え方もお伺いできればと思います。 ・第二新卒で内定を貰われる方は基本2年目、3年目の方を想定しておりますが、その割合(3:7ほどかなと考えています)をご教示ください。 お忙しいところ恐縮ですが、お手隙に際にご回答頂戴できますと幸いです

いいね!

01月19日

昨年、三菱商事の第二新卒採用にて二次面接で力及ばず最終面接まで進むことができませんでした。以下ご回答いただきたいです。 ・第二新卒のエージェントはどちらを利用されましたでしょうか? 昨年は利用してませんでしたが、本年再挑戦の機会があればエージェントを利用したいと考えているためお聞かせ願いたいです。