🎉 回答者が「いい質問」に選出しました 🎉

2024年02月08日

質問者さん

記事構成と作成が苦手です

2024年02月09日

チル@ライター𝕏

チル@ライター𝕏さん

わかるわかる〜 記事の性質によると思いますが、私はSEOならこんな感じで考えています。 ①読者の知識量を考える。初心者には用語に簡単な説明を入れ、逆に玄人は説明を省く ②読者が読んでいるうちに湧き出てくるであろう疑問を解消する内容を次のH2に持ってくる (ex:猫の種類って沢山あるんだ。じゃあ具体的にはどんな猫がいるんだろう?) 最初はこの2点を抑えていれば大きくはズレない印象です。

チル@ライター𝕏さんに 質問してみましょう!

チル@ライター𝕏

チル@ライター𝕏

仕事頑張りたいアカウント。今日も夕ご飯を作りたくない2年目のライター(28)|事業と業界の話がすき|コンサル→now|ディレクター|ADHD|子ども6歳3歳2歳|ホテル会社監事|しごとたのしい🤤

チル@ライター𝕏さんが

「いいね」した質問

いいね!

2024年02月09日

記事構成と作成が苦手です

チル@ライター𝕏さんが

最近答えた質問

2024年02月09日

人生で1番美味しかったものを教えて下さい🦭

いいね!

2024年02月09日

記事構成と作成が苦手です

2024年02月09日

はゆんぼさんのスペース拝聴しました! ライターコミュニティ、気になります👀 ち、ちなみに無料ですか……!?