こちらの質問回答への続きです

17時間前

質問者さん

ちなみにどういった事実でしょうか...

16時間前

犬

さん

手錠してないとかドア開けっぱなしとかは、証拠破壊の可能性あることの論証に使うんだなーと思ってた ただ、あえて緊急処分説でいくメリットがなく、ボリュームが増えるというデメリットがあったから、相当性説で行ったよ

犬さんに 質問してみましょう!

Tips質問回答方針

Tips有りのご質問は確実かつ詳細かつ丁寧に回答する方針ですが、無料質問でも回答するものがあるため、メリットとしては薄いです。非公開質問は有料でのみ受け付けられるようで色々設定してみる運びとなりました。 ご質問自体も詳細であると回答しやすくて助かります。回答はTipsの有無を問わず情報の正確性を担保するものではありません。あくまで学問仲間との情報交換・エンタメの目的で利用してください。 また、個人情報に関するものや公序良俗に反するものその他の回答が不適切な質問には答えられない場合があります。 気が向いたらご質問がてら珈琲一杯奢ってください。 いつもどうもありがとう🙂

Tips報酬金額を選択する

(Tips質問者は回答全文をメール受領できます)

¥0(無料質問)

関連する質問

26分前

続き質問

6時5分に逮捕して6時10分に捜索してるので緊急処分説に立つと5分後なので逮捕の直後ではないけど手錠していないため証拠隠滅の危険の可能性はあり趣旨は妥当→「逮捕する場合」

14時間前

続き質問

手錠していない事情は、「緊急処分説」ではなく、「修正された緊急処分説」に立てば使えるのではないでしょうか?

15時間前

続き質問

逆に緊急処分説だと認めにくそうって思い、相当説で考えたものです。 逮捕された部屋から動いていないですし、また動けないように監視もされてましたから緊急処分説だと厳しそうって思いました

犬さんが

最近答えた質問

9分前

続き質問

いや学者に行きましょう

12分前

続き質問

そうですね! 井上説によれば、被疑者の住居以外で逮捕しているので、逮捕着手後完了までに被疑者の存在した地点にのみ、証拠存在蓋然性が認められることになりますが、数日間居候している場合についても形式的に適用するのは妥当性を欠くので、自説からどう説得的に論証すべきかを問う問題なのかと思いました!

18分前

続き質問

法律の話を一生「あーでもないこーでもない」して生きて死ぬのは裁判官だと思ったからです