03月26日

質問者さん

杏林医2022『「権利と義務」について,800字程度で論じてください。』 検索トップに表示される模範解答。医師の観点を踏まえて述べろなんて問題文で指示されていないのに全四段落中で三段落も医師について長々と語っていて大丈夫でしょうか? https://smokewonder.jp/blog-entry-546.html

03月28日

【ゴウカライズ】大北あきや(数学講師)

【ゴウカライズ】大北あきや(数学講師)さん

まあ、そこはそんなにまずくもない気がします。

【ゴウカライズ】大北あきや(数学講師)さんに 質問してみましょう!

【ゴウカライズ】大北あきや(数学講師)

【ゴウカライズ】大北あきや(数学講師)

麻布中高→早稲田理工応用物理卒。 現在は予備校で数学を教えています。 成増塾などで活動中。 ゴウカライズ代表 https://goukalize.com/

数学の問題に関する質問は禁止です。

【ゴウカライズ】大北あきや(数学講師)さんが

「いいね」した質問

いいね!

06月08日

続き質問

あきやさんは聞き手になる方が多いですか?その方が落ち着く感じですか?

【ゴウカライズ】大北あきや(数学講師)さんが

最近答えた質問

6時間前

続き質問

情報不足ですみません。数学偏差値全統は昨年の高校3年生の時のものです。京大理学部を先日受験して不合格、河合塾で浪人生活がスタートします。模試を受けても数三の(1)(2)は解答ができても(3)(4)が全く解けないのが現状です。特に積分(体積、面積)がほとんど解けないです。共通テストもすべての教科を合わせてもなんとか8割前半という感じです。

6時間前

講師応募を考えてます 採用された場合、春から生徒さんを指導可能なのでしょうか?

6時間前

続き質問

最近のスマホは自動で止める機能あるよね?