2023年05月02日

質問者さん

大型ドローンの開発を行っています。各パーツの動作は実証できていますが、各パーツを一体化する資金がなく現在調達活動を行っています。VCの方と出資相談をすると「非現実的すぎる」や「リスクが高すぎる」また「そんなもの本当にできるの?」「バックグラウンドがちょっとね」といったニュアンスの回答が返ってきます。どの程度まで実証するともっと前向きに出資の検討をいただけるのでしょうか?

2023年05月03日

KUSABI.fund

KUSABI.fundさん

日本を代表するメーカーでの経験も持つ永井( @nagai_KUSABI) より回答させていただきます! 完成品を手金で作れないのであれば、部品メーカーとして、完成品メーカーに売るべきですね。逆に完成品を作りたいのであれば、テスラの様に"部品メーカーからベストチョイスの部品を選んで製品を作りエンドユーザーを探して売る(ソリューションビジネス)"をすべきです。まずはVC如何ではなく、ものづくり・商売の基本や歴史から学び、実践あるのみです。応援しています。

KUSABI.fundさんに 質問してみましょう!

KUSABI.fund

KUSABI.fund

ベンチャーキャピタル KUSABIです!質問をどうぞ! 【投資家と壁打ち!Office Hour | 毎週火曜開催中】https://forms.gle/y4Yjga9zRVXywaYp7 【アクセラレーションプログラム | 1期生募集中】https://kusabi.fund/accelerator/

KUSABI.fundさんが

「いいね」した質問

いいね!

2023年05月02日

小さく VC経営をしているものです。KUSABI社の5年後10年後の目標設定をどのように考えておりますか。また従業員へのキャピタルゲインの際のボーナス設計などどのように設定しておりますか。公の場所で言える事も少ないかと思いますが無理のない範囲でご共有願えますと嬉しいです。

いいね!

2023年05月02日

アクセラレーションプログラムは、mtg等の時間を日本に合わせることができれば、国外からも参加可能でしょうか!国籍は日本にあります。

KUSABI.fundさんが

最近答えた質問

2023年05月03日

どの店舗に行けばゴールデンウィークに永井さんとダーツ出来ますか?

2023年05月03日

国内の機関投資家です。LP出資は今からでも受け付けてもらえますか?

2023年05月03日

大型ドローンの開発を行っています。各パーツの動作は実証できていますが、各パーツを一体化する資金がなく現在調達活動を行っています。VCの方と出資相談をすると「非現実的すぎる」や「リスクが高すぎる」また「そんなもの本当にできるの?」「バックグラウンドがちょっとね」といったニュアンスの回答が返ってきます。どの程度まで実証するともっと前向きに出資の検討をいただけるのでしょうか?