04月10日

質問者さん

静脈麻酔と全身麻酔の違いって麻酔科がいるってことですか?

04月12日

よね先生/ヒアルロン酸・脂肪吸引・麻酔科医

よね先生/ヒアルロン酸・脂肪吸引・麻酔科医さん

静脈麻酔は一般的に浅い鎮静のことをさします。もっと深くなって、呼吸や循環のサポートが必要になるような麻酔を全身麻酔といいます。 使用しているお薬に大きな違いはないですし、人によって麻酔の効き具合が違うので、気道確保をしていない静脈麻酔の方が難しいですし、     安全性は低いですよね。

よね先生/ヒアルロン酸・脂肪吸引・麻酔科医さんに 質問してみましょう!

よね先生/ヒアルロン酸・脂肪吸引・麻酔科医

よね先生/ヒアルロン酸・脂肪吸引・麻酔科医

米山勝康/麻酔科専門医/東京.大阪の美容クリニックで勤務/自費クリニックでの緊急時のサポート/安全な美容の知識、麻酔の知識を呟いていきます。

よね先生/ヒアルロン酸・脂肪吸引・麻酔科医さんが

最近答えた質問

04月12日

静脈麻酔と全身麻酔の違いって麻酔科がいるってことですか?

03月27日

ダイエット目的にマンジャロ使用中です。肋軟骨での全身麻酔予定ですが、手術前も使用していいでしょうか?

03月16日

先生のインスタに連絡しようとしたらアカウントが変わってますか?