07月13日

質問者さん

理系?文系? 学生時代の得意科目とか

07月13日

にこ🗼東京秘密基地本店

にこ🗼東京秘密基地本店さん

文系。文系は理系科目ができないから文系って名乗ってんだろ🤡って揶揄されるけどそうじゃないタイプの文系の皆さんすみません、私はそういう文系です。 小学生の頃何全冊と本と漫画読んで、ネットでいらん知識の蒐集ばっかりやってたら文系科目は幸いなことに大して勉強しないでもできた。ただ、めちゃくちゃ上には上がいまくってるからそんなイキれるほどではまっっったくない😯 理系科目も中学まではできたんだけど、高校入ったら偏差値30落ちた。これが小手先でやれてしまっていたヤツの末路ね。これは今の俺の人生にもものすごく残念な意味で繋がってしまっている☹️ ってことで大学生のときは3年ぐらい文系科目の塾講師やってたよ。中学受験もしたし都立受験もしたうえに理系の先生が多かったから大変ラク〜に働けたね。世の塾講師バイトのデメリットで言われること、俺にはさっぱり。でも俺にお子ができたら絶対大学生がバイトしてるような塾には通わせないし、皆さんもお子を塾に通わせるときに、その塾が大学生が講師をするタイプの塾だったとしたら近くにかしけぇ大学があるかどうか(もっとも、偏差値と教えることの上手さとかお子のモチベが出るかどうかは比例しないですけど)、旗艦校かどうかなんかは考えるのがいいと思います。 もちろん、通わせておくか、ぐらいの考えも非常にありだと思います。大事なのはマッチング☺️ 後半余談でした😌

にこ🗼東京秘密基地本店さんに 質問してみましょう!

にこ🗼東京秘密基地本店

にこ🗼東京秘密基地本店

お笑い/ジョジョ/しゃべるほう/ぬるいほう/楽しS7:奉仕M3/🚭/VIO込全身脱毛/https://x.gd/cC1mM 👈🏻かなりわかりやすい顔出し自己紹介/当日出勤🉑

都合の悪いこと以外はなんでも答えます‼️

にこ🗼東京秘密基地本店さんが

最近答えた質問

07月15日

いつ写真変わる?

07月13日

宣材写真撮影楽しかったですか?

07月13日

理系?文系? 学生時代の得意科目とか