こちらの質問回答への続きです

04月30日

質問者さん

チームの方針に沿って尚且つオリジナルを出すが大切で、チームの方針を根底から無視するなら移籍をした方が自分のためでもチームのためでもありますよね。

04月30日

きーす

きーすさん

テニスか卓球しましょう。思うがままの自由なスタイルでやれます。サッカーでは無理ですね。

きーすさんに 質問してみましょう!

きーす

きーす

Talk is Cheap.

Tips質問回答方針

Tips額に応じて詳細に回答します!

Tips報酬金額を選択する

¥0(無料質問)

メール回答受信設定

(回答者やサイト上にアドレスは一切公開されません)

きーすさんが

回答した限定質問

8時間前

きーすさんがいま携わってるチームは本来やりたいことと真逆のサッカーをしていると仰ってましたが、そこでも「見て選ぶ」作業は意識させてますか?

04月26日

タッチ制限のあるトレーニングについてどう思いますか? 最近のペドリのプレーを観ていると、彼の様なターンやパウサは、タッチ制限をしすぎると生まれないような気がします。 かといってタッチ制限は、オーガナイズの調整に便利なので、ついやってしまうのですが…

04月24日

逆に、きーすさんの一連ポストを見てとりあえず根気強く子供のリフティングに付きあってやろうと思いました。noteにはコツが乗ってたのでそこを意識して見守ろうと思います。新小3、30回を目標にしてます。

関連する質問

04月30日

高校3年生でディフェンスをしています。2年生の時にはトップチームのスタメンでしたが、3年生になってからはベンチスタートが続いています。 前から監督が ・センターバックはペナ幅より広がらない ・幅を出すのは違う選手の役割 ・広がって受けたら次のプレーが制限されるし、パスを受けた選手の体の向きが悪くなる ・失った時のことも考えて攻撃する と言ってきた時に『うるさいな。自由にプレーさせろよ。てかどうしたら良いのかわからない。』と思っていました。さらに、自分が試合に出なくなってからビルドアップで前進する形が良くなったのを素直に受け止められず、『自分を出さない監督は使えない。』と思っていました。 でも、この前きーすさんの投稿で同じようなものがあり、『きーすさんも監督と同じこと言っている。』と思いました。それまでは監督の好みのサッカーをさせたがっていると勘違いしていました。 今からでもポジショニングを改善すれば試合に出られるようになるか不安です。素直に監督から言われていたことを受け止めて、努力すれば良かったと後悔しています。 どうすれば試合に出られるようになるかアドバイスください。

きーすさんが

回答したTips質問

¥1,000

02月08日

状況が分からない質問にもかかわらず、youtubeで回答いただきありがとうございました! マイナスのクロスとのヒント、自分でも色々イメージしてみます。 (個人参加のフットサルの件)

¥1,000

いいね!

08月20日

いつも拝見しております。 きーすさんのnoteが始まる前からずっと拝見しております。 つまり応援しております。 こんな言葉がけしかできませんが、応援しております。 事情があり、ここでしかメッセージを送れませんが、応援しております。 微力すぎることは重々承知しております。 ただ、自分はきーすさんから感化されることも多く、子どもたちに伝えられる幅が増え、自分として変わることができたなと思えるきっかけを与えてくれた一人が、きーすさんなのです。 今の状況は苦しいかもしれませんが、そんなやつもいることを伝えたくてここに書きました。 いつもありがとうございます。 応援しています。

¥1,000

2024年04月09日

ジュニア世代ですが、コーチ目線で、プレイ強度が80%〜70%の力でしかしてないイメージの選手がいます。この世代はがむしゃらにガツガツと動いてほしいと思っているのですが、70%〜80%の、プレイ強度でも今後大丈夫なのでしょうか。この先100%の力でプレイできないのではないかと心配になってしまいます。

きーすさんが

「いいね」した質問

いいね!

05月08日

続き質問

その、ダメなやつは諦めるしかないですか?ダメならダメなりに導いてあげるべきでしょうか?

いいね!

05月08日

続き質問

すごいいろんな駆け引きがチーム・個人であるなと

いいね!

05月08日

子供が少年団に所属しており、監督と保護者コーチ・一部の保護者が方針の違いで対立しています。 十分に対話をしないまま保護者コーチが裏で本部に掛け合い、クーデターの様な形で監督を交代させようとしているようでした。 監督交代まで求めていない保護者もおり、チームは微妙な空気になりました。 きーすさんも凄くご苦労されたのだなと思いますが、一部の声が大きい保護者の意見が通ってしまうのは不健全ですよね。

きーすさんが

最近答えた質問

16分前

続き質問

高徳さんが日本の監督は海外の監督の少し真似したjリーグで勝つためのサッカーしかやってないとおしゃっていました。その会話の中でポステコグルーはどこに行っても勝てるサッカーを横浜でやっただけともおっしゃっていました。

47分前

https://note.com/thespa_arsenal/n/nf5c5a7836d04 この記事を書いた方は資金力のないザスパクサツ群馬が攻撃的に保持するスタイルを志向することに疑問を呈していますが、個人的に持たざる者ほど保持するスタイルで臨む必要があると思っているのですがきーすさんはどう思われますか?

2時間前

カツオがヤマル軽いプレー指摘したらクレが一瞬で集まって炎上させられてて草 やっぱりクレってやベースわ

きーすさんの

人気回答質問

2023年06月02日

選手権優勝した時の野洲高校のサッカーと今の聖和学園のサッカーの違いはなんですか

2023年04月28日

4-4-2 ゾーンディフェンス セオリー編 https://amzn.asia/d/gxkTNaC ゾーンディフェンスならこの本良かったです。

2023年05月22日

エストレラやセンアーノが兵庫の高体連の大会に出たらどのくらいのクラスに値するのでしょうか