🎉 回答者が「いい質問」に選出しました 🎉

こちらの質問回答への続きです

07月28日

質問者さん

上から順にオススメです 化学の新体系問題集発展編 解説付きだと高いが解説がおすすめ 東大模試の過去問題集 セット演用難問有 京大25ヵ年駿台 良問かつ詳しい解説 新理系の化学100選 絶版かつ汎用性が低いため改訂されたらぜひ

07月28日

浪浪

浪浪さん

ありがとうございます

浪浪さんに 質問してみましょう!

uts3志望 n=1二次開示262共テ961 全落ち

関連する質問

08月06日

続き質問

化学の新体系問題集発展編を見たら東大の過去問が載っていますが、現在東大過去問を取り組み中の場合はその問題集の中の東大分は除いて取り組むほうがいいですか?

07月28日

化学の新演習が終わったら何の参考書がお薦めですか?

浪浪さんが

「いいね」した質問

いいね!

07月28日

続き質問

上から順にオススメです 化学の新体系問題集発展編 解説付きだと高いが解説がおすすめ 東大模試の過去問題集 セット演用難問有 京大25ヵ年駿台 良問かつ詳しい解説 新理系の化学100選 絶版かつ汎用性が低いため改訂されたらぜひ

浪浪さんが

最近答えた質問

6時間前

東大生は教育より政治・経済分野で活躍した方がいいと思います これだけ少子高齢化のスピードが早いと学歴の意味なんて数年後にはほぼ無くなるだろ…

6時間前

文法を学習するのには何をやればいいですか? ネクステやらヴィンテージやらの問題集回す感じですか?

08月28日

5分で解けた?