2022年11月12日

質問者さん

上場控えてますからね。

2022年11月12日

SUAN / スタートアップアンテナ🎈

SUAN / スタートアップアンテナ🎈さん

最年少IPO目指されてるんですね。ということは、もうそろそろなのか...。 有料職業紹介事業の免許って事業開始後の申請でも良いんですっけ? タイミーが、 ・サービス開始:2018年8月 ・届け出受理日:2019年11月 で1年くらい紹介業免許なしで運営されてた可能性があるんですよね。 全て業務委託の斡旋だけだったのかもしれませんが、どういう座組でやってたんでしょうか..。 委託以外も斡旋してたならそれこそコンプライアンス問われそうだなと感じました。 と、一応追加で調べたりしてます。事務所移転しただけとかだったらすみません。 https://jinzai.hellowork.mhlw.go.jp/JinzaiWeb/GICB102030.do?screenId=GICB102030&action=detail&detkey_Detail=13-%E3%83%A6-311381%2C1+++++

SUAN / スタートアップアンテナ🎈さんに 質問してみましょう!

SUAN / スタートアップアンテナ🎈

SUAN / スタートアップアンテナ🎈

スタートアップ界隈のためのStartUpメディアが始まりました。 LINE@で最新記事は配信中です! ※返信しなければこちらから名前など見れないのでご安心ください

関連する質問

2022年11月14日

続き質問

だめですよ。 表向きの契約書は業界委託にしていても、 内情は細かな指示を受ける業務のため有料職業紹介事業の免許は必須です。 免許取る機関へタイミーへの通報が相次いだため、当時免許機関から取得するよう厳重注意がなされたと聞きました。

SUAN / スタートアップアンテナ🎈さんが

最近答えた質問

03月12日

これ、本当に集まると思ってやってるの?笑 もう少し、嫌われてることを自覚しましょう https://x.com/suan_news/status/1767555924510810196?s=46

03月09日

続き質問

最終的にナイスチャレンジとして扱ってるのかどうかでかなり違う気がします。リスペクトのもと共有しているのかどうか。 褒める前提が問題だっていうのはあると思いますが、アメリカなんかに比べたら規模はかなり小さいので、失敗事例として記事にしつつも「褒める」は既定路線でも良い気がします。

03月09日

失敗を批判しすぎるとまさにエコシステムが縮小してくような気がしますが、どう思われますか! https://x.com/tatsuosakamoto/status/1766377942123487676?s=46&t=VynyKMmKnxFS5DUShJ_ZQQ

SUAN / スタートアップアンテナ🎈さんの

人気回答質問

2023年02月04日

何かしらのランキングや賞レースで上位のスタートアップの中でここ最近社員数が減っている会社ランキングも知りたいですね。(SmartNewsのように)

2023年04月11日

続き質問

条件が無料なのでいくらでも問題ないです。これは中途半端な知識かじり虫だわw 私怨かな?

2023年05月16日

SUANアカウントでの議論の展開の仕方がなにかに似てるとずっと思ってたのですが、ひろゆきにすごいそっくりな気がしました。もしかして参考にしてたりしますか?